[ 2026年1月下旬 岐阜市長選挙 ]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
氏名 | 振り仮名 | 生年月日 | 前職 | 党派 | 衆院議員歴 | 政策 | web | blog | 動画 | 備考2 | |||
武藤容治 | 自由民主党 | 現 | |||||||||||
仙田晃宏 | 1982年10月11日 | 国民民主党 | 新 | web | 名古屋(学院)高校卒業 → 明治大学 政治経済学部 卒業 → (株)NTTデータ → 国会議員秘書 | ||||||||
阪口直人 | 1963年6月12日 | れいわ新選 | 元 | 政策 | web | blog | 動画 | 早稲田大学 教育学部 英語英文学科 卒業 → キヤノン (株) → 国際連合が募集したカンボジアでの選挙監理ボランティア → 埼玉大学大学院 経済学研究科 修士課程 修了 → 名古屋大学大学院 国際開発研究科 国際協力専攻 博士後期課程中退 → 首藤信彦 衆議院議員の政策担当秘書 → NPO法人「インターバンド」事務局長 → 衆議院議員, 消費税増税法案に賛成票を投じた, 政治団体「一丸の会」 に所属, 超党派の勉強会「消費税減税研究会」に所属. 一丸の会 (2022年5月12日 解散), 阪口直人後援会, 立憲民主党岐阜県第3区総支部 |
氏名 | 振り仮名 | 生年月日 | 前職 | 党派 | 議員歴 | 得票数 | 選挙公報 | 政策 | web | blog | 動画 | 備考1 | 備考2 | ||
渡辺 猛之 | 1968年4月18日 | 岐阜県議会議員 | 自由民主党 (推薦: 公) | 現(2期) | web | YouTube | 平成研究会(経世会), wiki | 八百津町出身, 加茂高校 → 名古屋大学 経済学部 卒業 → 松下政経塾 → 岐阜県議会議員 → 参議院議員, 消費税増税法案に賛成票を投じた,水道法改正案(水道民営化法案)に賛成票を投じた. | |||||||
丹野 みどり | 1973年7月3日 | 国民民主党 | 新 | web | blog | YouTube, instagram | wiki | 愛知県出身, 愛知県立 旭丘高校 → 名古屋大学 文学部 卒業 → 中部日本放送株式会社 → (株)丹野みどりアナウンス事務所 | |||||||
三尾 圭司 | 1976年7月12日 | 日本共産党 | 新 | web | YouTube YouTube2 | 大垣市出身, 大垣東高校 → 中京大学 社会学部 卒業 → 民間企業の従業員 → 日本共産党 専従職員 | |||||||||
坂本 雅彦 | 1971年9月 | NHK党 | 新 | web | YouTube | 兵庫県 川西市出身, 兵庫県立 川西緑台高校 → 甲南大学 文学部 社会学科 → 青森公立大学大学院 経営経済研究科 中退 → 大手ハウスメーカー → 家業 → 起業 | |||||||||
廣江 恵 | 1979年2月28日 | 参政党 | 新 | web | twitter1 twitter2 | YouTube | 岐阜市出身, 県立岐阜商業高校 → 製造業の従業員 → 会計事務所の従業員 → 理美容業の従業員 |
日程 | 行事名 | 地方自治体議会リンク | 参考資料 |
2023年01月下旬(日) | 池田町長選挙 投票日 | 池田町議会 | |
2023年02月上旬(日) | 瑞浪市議会議員選挙 投票日 | 瑞浪市議会 | |
2023年04月上旬(日) | 岐阜県議会議員選挙 投票日 | 岐阜県議会 | 参考資料 |
2023年04月下旬(日) | 安八町長選挙 投票日 | 安八町議会 | |
2023年04月下旬(日) | 大垣市議会議員選挙 投票日 | 大垣市議会 | |
2023年04月下旬(日) | 大野町議会議員選挙 投票日 | 大野町議会 | |
2023年04月下旬(日) | 岐阜市議会議員選挙 投票日 | 岐阜市議会 | 参考資料 |
2023年04月下旬(日) | 神戸町議会議員選挙 投票日 | 神戸町議会 | |
2023年04月下旬(日) | 坂祝町長選挙 投票日 | 坂祝町議会 | |
2023年04月下旬(日) | 坂祝町議会議員選挙 投票日 | 坂祝町議会 | |
2023年04月下旬(日) | 白川村長選挙 投票日 | 白川村議会 | |
2023年04月下旬(日) | 白川村議会議員選挙 投票日 | 白川村議会 | |
2023年04月下旬(日) | 関ヶ原町議会議員選挙 投票日 | 関ヶ原町議会 | |
2023年04月下旬(日) | 関市議会議員選挙 投票日 | 関市議会 | |
2023年04月下旬(日) | 高山市議会議員選挙 投票日 | 高山市議会 | |
2023年04月下旬(日) | 多治見市長選挙 投票日 | 多治見市議会 | |
2023年04月下旬(日) | 多治見市議会議員選挙 投票日 | 多治見市議会 | |
2023年04月下旬(日) | 垂井町長選挙 投票日 | 垂井町議会 | |
2023年04月下旬(日) | 垂井町議会議員選挙 投票日 | 垂井町議会 | |
2023年04月下旬(日) | 土岐市長選挙 投票日 | 土岐市議会 | |
2023年04月下旬(日) | 土岐市議会議員選挙 投票日 | 土岐市議会 | |
2023年04月下旬(日) | 富加町議会議員選挙 投票日 | 富加町議会 | |
2023年04月下旬(日) | 中津川市議会議員選挙 投票日 | 中津川市議会 | |
2023年04月下旬(日) | 羽島市議会議員選挙 投票日 | 羽島市議会 | |
2023年04月下旬(日) | 瑞穂市長選挙 投票日 | 瑞穂市議会 | |
2023年04月下旬(日) | 美濃市議会議員選挙 投票日 | 美濃市議会 | |
2023年04月下旬(日) | 山県市長選挙 投票日 | 山県市議会 | |
2023年04月下旬(日) | 養老町議会議員選挙 投票日 | 養老町議会 | |
2023年5月中旬(日) | 輪之内町長選挙 投票日 | 輪之内町議会 | |
2023年5月中旬(日) | 輪之内町議会議員選挙 投票日 | 輪之内町議会 | |
2023年6月中旬(日) | 笠松町長選挙 投票日 | 笠松町議会 | |
2023年6月下旬(日) | 七宗町議会議員選挙 投票日 | 七宗町議会 | |
2023年7月上旬(日) | 御嵩町長選挙 投票日 | 御嵩町議会 | |
2023年7月上旬(日) | 御嵩町議会議員選挙 投票日 | 御嵩町議会 | |
2023年7月中旬(日) | 瑞浪市長選挙 投票日 | 瑞穂市議会 | |
2023年7月下旬(日) | 可児市議会議員選挙 投票日 | 可児市議会 | |
2023年8月中旬(日) | 川辺町議会議員選挙 投票日 | 川辺町議会 | |
2023年8月下旬(日) | 八百津町議会議員選挙 投票日 | 八百津町議会 | |
2023年9月中旬(日) | 関市長選挙 投票日 | 関市議会 | |
2023年9月下旬(日) | 北方町議会議員選挙 投票日 | 北方町議会 | |
2023年10月中旬(日) | 安八町議会議員選挙 投票日 | 安八町議会 |
資料名 | 備考 |
明石市長としての1期目の実績 市民の皆さまと共に歩んだ4年間(2011~2015) | 泉房穂 明石市長の1期目の実績. |
首長自身が腹をくくれば、予算のシフトは絶対に可能だ | 月刊ガバナンス / 2016年4月号. 泉房穂 明石市長へのインタビュー記事. |
徹底した子育て支援はリッチな都市でしか実現できない?明石市長が覆した政治家の常識 | 前田晃平 / 2018年6月30日. 明石市の政策, 行政改革, 成果の解説あり. |
子どもへの投資が最強 : 「コドモノミクス」の可能性はすでに明石市で証明済みな件 | 前田晃平 / 2018年8月28日. 明石市の政策, 行政改革, 成果の解説あり. |
子どものまちのつくり方 明石市の挑戦 | [著者] 泉房穂 / [出版社] 明石書店 / 2019年2月11日. 本書を保有している岐阜県内の図書館: 岐阜県, 岐阜市, 池田町, 関市, 本巣市, 岐南町, 高山市, 美濃加茂市, 郡上市, 御嵩町, 中津川市, 瑞浪市 |
子どもが増えた! 明石市 人口増・税収増の自治体経営(まちづくり) | [著者] 湯浅誠, 泉房穂 / [出版社] 光文社 / 2019年2月14日. 本書を保有している岐阜県内の図書館: 岐阜大学, 岐阜県, 高山市, 郡上市. 『大竹まこと ゴールデンラジオ!「大竹メインディッシュ」』(大竹まこと, 湯浅誠, はるな愛 / 2019年2月12日 放送分) |
人口も出生率も伸ばした兵庫 明石市の"子育て政策"とは? 泉房穂市長が明かす「子どもを核とした町づくり」予算を倍増できたワケ | ABEMA Prime / 2020年9月2日放送. 泉房穂 明石市長へのインタビュー番組. 市長の取材 |
「子育て支援をすれば財政は健全になる」明石市が独自の支援策を次々打ち出せる理由は? コロナ対策の舵取りは国・自治体どちらが主導権を握るべきか【新型コロナ】 | ABEMA Prime / 2020年12月2日放送. 泉房穂 明石市長へのインタビュー番組. 市長の取材 |
明石市の施策紹介「やさしい社会を明石から」(全体) | 明石市役所 / 2020年10月12日. 泉房穂 明石市長による解説動画. 明石市の新型コロナウイルス流行下の対策 |
12/1【明石市|泉市長生出演】こどもを核としたまちづくりで人口&税収増|明石市全国初の取組み | SDGsジャーナル / 2020年12月1日. 泉房穂 明石市長が出演した, 1時間に亘るインターネットのライブ配信番組. 財政の解説, 財源の作り方の解説あり. 市長の取材 |
こども家庭庁の創設に際して ~今こそ発想の転換を~ | 日本記者クラブ / 2022年5月11日. 泉房穂 明石市長の記者会見. 市長の講演 / 資料(PDF) / 参考資料(PDF) |
こども施策で人口増・経済好循環~決断すれば実現可能~ | 参議院 / 2022年6月7日. 泉房穂 明石市長の陳述. 市長の講演 / 資料(PDF) / 参考資料(PDF) |
#アベプラ①ひろゆき×明石市長 国の少子化対策どう進める? | ABEMA Prime / 2022年5月20日放送. 泉房穂 明石市長が出演. |
河村市政主な取り組み 「平成21年4月市長選マニフェスト」の約7割に着手。 | 河村たかし 名古屋市長 / 2011年1月5日 |
減税発祥の地ナゴヤの挑戦 | 河村たかし 名古屋市長 / 2011年4月 |
政策Q&A<2015/1/30> | 広沢一郎 減税日本 幹事長 / 2015年1月30日 |
2020年11月2日 河村たかし 名古屋市長 記者会見 | 河村たかし 名古屋市長が, 過去に行った市長給与削減, 市議報酬削減, 市職員の人件費10%削減, 行政改革, 市民税減税, 「バランスシート不況」対策としての地方債発行について言及. |
会議録 (2005年9月 第6日目 2005年9月16日 ) | 千葉県 市川市議会 / 2005年9月16日. 地方交付税の不交付団体としてのメリット, デメリットについて, 永池一秀 財政部長の発言. |
第2回 苅田町財政健全化検討会議 全国の不交付団体の特徴と、福岡県下の比較対象自治体の抽出 | 福岡県 苅田町 / 2016年12月8日. 不交付団体の分析. 不交付団体のメリット, デメリットに関する記述あり. |
宇都宮けんじ陣営の『補足:地方債の発行について(宇都宮けんじの政策)』に見られる誤解を解きます | 朴勝俊 関西学院大学 総合政策学部 教授 / 2020年7月3日. 不交付団体向けの手法. 2019年度, 岐阜県内に不交付団体は存在しなかった. 令和元年度 不交付団体の状況 |
金融機関・地公体に地方債の積極的な日銀担保活用を要請-総務省 | Bloomberg / 2020年7月6日 |
東京都が自治体初のコロナ債公募、倒産続く中小企業支援に需要殺到 | Bloomberg / 2020年11月27日. 法的根拠は, 地方財政法 第5条 第2号「出資金及び貸付金の財源とする場合」. 総務省の許可を得て同意債として発行. 交付団体でも実行可能. 関連記事1(日本経済新聞), 関連記事2(Bloomberg) |
地方財政法 | |
「公共施設の財源制度一覧」について | 愛知県 総務局 総務部 市町村課 |
分類 | 会派名 | 議席数 | 割合 (%) | webサイト等 |
与党 | 自民岐阜 | 17 | 44.74 | |
無所属 (元自民党) | 1 | 2.63 | ||
岐阜市議会公明党 | 5 | 13.16 | ||
岐阜市民クラブ (旧民主党系) | 7 | 18.42 | ||
野党 | 岐阜市議会無所属クラブ | 4 | 10.53 | web1 web2 web3 |
日本共産党岐阜市議会議員団 | 3 | 7.89 | web | |
無所属 (元共産党) | 1 | 2.63 | web | |
合計 | 38 | 100.00 |
当落 | 得票数 | 氏名 | 立候補時 党派 | 議会内 会派 | 所属政党 | 備考 |
当 | 5,093 | 和田 直也 | 自由民主党 | 自民岐阜 | 自由民主党 | web / twitter / facebook / YouTube , ▼元/クラブ青空, 統一協会の関連団体が開催した「ピースロード」出発式に出席, 統一協会の関連団体が開催した「アジアと日本の平和と安全を守る岐阜県大会」に出席 |
当 | 3,711 | 浅野 雅樹 | 無所属 | 自民岐阜 | 自由民主党 | web / blog / twitter / facebook , 統一協会の関連団体が開催した「ピースロード」に参加 |
当 | 3,680 | 竹市 勲 | 自由民主党 | 自民岐阜 | 自由民主党 | facebook , ●元/市政自民党→▲元/市政自民クラブ |
当 | 3,666 | 石原 宏基 | 無所属 | 市民クラブ | 無所属 | web / blog / facebook , 中部電力労働組合 特別執行委員 |
当 | 3,439 | 松原 和生 | 立憲民主党 | 市民クラブ | 立憲民主党 | web / blog / twitter / facebook , 元/名鉄労組 本社支部分会長, 民進党→立憲民主党 |
当 | 3,414 | 江崎 洋子 | 公明党 | 公明党 | 公明党 | web / blog |
当 | 3,368 | 小堀 将大 | 公明党 | 公明党 | 公明党 | web / blog / twitter |
当 | 3,340 | 服部 勝弘 | 無所属 | 無所属クラブ | 無所属 | web / blog , 著書「地方行政を変える。―市議会の現場から行財政改革を提言」 |
当 | 3,246 | 道家 康生 | 無所属 | 無会派 | 無所属 | web / blog / twitter / facebook / YouTube , 元県議, 元自民党 |
当 | 3,233 | 西垣 信康 | 公明党 | 公明党 | 公明党 | web / blog / twitter / facebook |
当 | 3,228 | 辻 孝子 | 公明党 | 公明党 | 公明党 | web / blog |
当 | 3,129 | 杉山 利夫 | 自由民主党 | 自民岐阜 | 自由民主党 | web / facebook , ●元/市政自民党 |
当 | 3,114 | 長屋 千歳 | 自由民主党 | 自民岐阜 | 自由民主党 | |
当 | 3,090 | 山口 力也 | 公明党 | 公明党 | 公明党 | web / blog / facebook |
当 | 3,042 | 若山 貴嗣 | 自由民主党 | 自民岐阜 | 自由民主党 | web , ■元/新生岐阜 |
当 | 2,924 | 大野 一生 | 自由民主党 | 自民岐阜 | 自由民主党 | ●元/市政自民党 |
当 | 2,914 | 箕輪 光顕 | 無所属 | 自民岐阜 | 自由民主党 | web , ●元/市政自民党 |
当 | 2,911 | 須田 眞 | 自由民主党 | 自民岐阜 | 自由民主党 | facebook , ★元/市政自民党議員団→▲元/市政自民クラブ |
当 | 2,857 | 小森 忠良 | 立憲民主党 | 市民クラブ | 立憲民主党 | web / twitter / facebook / YouTube , 元/緑の党 |
当 | 2,816 | 渡辺 貴郎 | 自由民主党 | 自民岐阜 | 自由民主党 | twitter / facebook , 統一協会の関連団体が開催した「ピースロード」に参加 |
当 | 2,762 | 田中 成佳 | 無所属 | 無所属クラブ | 無所属 | web |
当 | 2,736 | 森下 満寿美 | 日本共産党 | 日本共産党 | 日本共産党 | web / facebook |
当 | 2,713 | 原 菜穂子 | 無所属 | にじいろ | 無所属 | web / twitter / facebook , 元共産党 |
当 | 2,707 | 谷藤 錦司 | 自由民主党 | 自民岐阜 | 自由民主党 | web / blog / twitter / facebook , ■元/新生岐阜 |
当 | 2,647 | 黒田 育宏 | 自由民主党 | 自民岐阜 | 自由民主党 | ■元/新生岐阜 |
当 | 2,615 | 堀田 信夫 | 日本共産党 | 日本共産党 | 日本共産党 | web / facebook / 動画 |
当 | 2,516 | 石井 浩二 | 自由民主党 | 自民岐阜 | 自由民主党 | facebook , 元/市政ぎふ未来 |
当 | 2,483 | 富田 耕二 | 無所属 | 市民クラブ | 無所属 | facebook , 元/民進党, 市労連特別常任委員 |
当 | 2,391 | 石川 宗一郎 | 自由民主党 | 自民岐阜 | 自由民主党 | web / blog / twitter / facebook / YouTube , ▲元/市政自民クラブ |
当 | 2,309 | 松岡 文夫 | 自由民主党 | 自民岐阜 | 自由民主党 | web / facebook , ★元/市政自民党議員団→■元/新生岐阜 |
当 | 2,307 | 井深 正美 | 日本共産党 | 日本共産党 | 日本共産党 | web / twitter / facebook / 動画 |
当 | 2,228 | 柳原 覚 | 無所属 | 市民クラブ | 無所属 | web / blog / facebook , 元/民進党 |
当 | 2,198 | 高橋 正 | 自由民主党 | 自民岐阜 | 自由民主党 | ★元/市政自民党議員団→■元/新生岐阜 |
当 | 2,139 | 鷲見 守昭 | 立憲民主党 | 市民クラブ | 立憲民主党 | web, / facebook , 民進党→国民民主党→立憲民主党 |
当 | 2,044 | 西川 弘 | 無所属 | 市民クラブ | 無所属 | 元/民進党, 元/中部電力労働組合 参与 |
当 | 2,027 | 浅野 裕司 | 自由民主党 | 自民岐阜 | 自由民主党 | web / blog / twitter / facebook / YouTube , ●元/市政自民党 |
当 | 1,951 | 高橋 和江 | 無所属 | 無所属クラブ | 無所属 | web / blog / twitter / facebook |
当 | 1,916 | 松原 徳和 | 無所属 | 無所属クラブ | 無所属 | web , 元/社民党, 元/全水道岐阜水道労働組合 役員 |
落 | 1,882 | 野本 琢磨 | 無所属 (自民党 推薦) | |||
落 | 1,778 | 須賀 敦士 | 自由民主党 | 自民岐阜 | 自由民主党 | facebook , ▲元/市政自民クラブ, 2021年 岐阜市議会議員補欠選挙 当選者 |
落 | 1,776 | 郷 英明 | 自由民主党 | web / facebook | ||
落 | 1,641 | 信田 朝次 | 自由民主党 | web , 元/市政ぎふ未来 | ||
落 | 1,593 | 浅井 武司 | 自由民主党 | facebook , ★元/市政自民党議員団→■元/新生岐阜 | ||
落 | 1,567 | 山越 徹 | 日本共産党 | twitter / facebook / 動画1 , 動画2 , 動画3 | ||
落 | 1,476 | 熊田 由弘 | 無所属 | web / facebook | ||
落 | 1,409 | 丸山 慎一 | 無所属 | facebook , ●元/市政自民党 | ||
落 | 1,215 | 澤井 洸太 | 無所属 | web / blog / twitter / facebook / YouTube , 元維新の党 | ||
落 | 1,011 | 臼井 弘人 | 無所属 | |||
落 | 458 | 佐藤 雅之 | 無所属 | web | ||
落 | 440 | 帝井 少輔 | 無所属 | web / blog / twitter1 , twitter2 / facebook / YouTube , 中国からの帰化人 | ||
落 | 422 | 三橋 達雄 | 無所属 | blog / facebook1 , facebook2 , 自民党ぎふ政治塾 第1,2,3,5,6,7期修了 | ||
落 | 344 | 前山 謙一 | 無所属 | web , FORUM4: 改革はするが戦争はしない |
資料名 | 備考 |
明石市長としての1期目の実績 市民の皆さまと共に歩んだ4年間(2011~2015) | 泉房穂 明石市長の1期目の実績. |
首長自身が腹をくくれば、予算のシフトは絶対に可能だ | 月刊ガバナンス / 2016年4月号. 泉房穂 明石市長へのインタビュー記事. |
徹底した子育て支援はリッチな都市でしか実現できない?明石市長が覆した政治家の常識 | 前田晃平 / 2018年6月30日. 明石市の政策, 行政改革, 成果の解説あり. |
子どもへの投資が最強 : 「コドモノミクス」の可能性はすでに明石市で証明済みな件 | 前田晃平 / 2018年8月28日. 明石市の政策, 行政改革, 成果の解説あり. |
子どものまちのつくり方 明石市の挑戦 | [著者] 泉房穂 / [出版社] 明石書店 / 2019年2月11日. 本書を保有している岐阜県内の図書館: 岐阜県, 岐阜市, 池田町, 関市, 本巣市, 岐南町, 高山市, 美濃加茂市, 郡上市, 御嵩町, 中津川市, 瑞浪市 |
子どもが増えた! 明石市 人口増・税収増の自治体経営(まちづくり) | [著者] 湯浅誠, 泉房穂 / [出版社] 光文社 / 2019年2月14日. 本書を保有している岐阜県内の図書館: 岐阜大学, 岐阜県, 高山市, 郡上市. 『大竹まこと ゴールデンラジオ!「大竹メインディッシュ」』(大竹まこと, 湯浅誠, はるな愛 / 2019年2月12日 放送分) |
人口も出生率も伸ばした兵庫 明石市の"子育て政策"とは? 泉房穂市長が明かす「子どもを核とした町づくり」予算を倍増できたワケ | ABEMA Prime / 2020年9月2日放送. 泉房穂 明石市長へのインタビュー番組. 市長の取材 |
「子育て支援をすれば財政は健全になる」明石市が独自の支援策を次々打ち出せる理由は? コロナ対策の舵取りは国・自治体どちらが主導権を握るべきか【新型コロナ】 | ABEMA Prime / 2020年12月2日放送. 泉房穂 明石市長へのインタビュー番組. 市長の取材 |
明石市の施策紹介「やさしい社会を明石から」(全体) | 明石市役所 / 2020年10月12日. 泉房穂 明石市長による解説動画. 明石市の新型コロナウイルス流行下の対策 |
12/1【明石市|泉市長生出演】こどもを核としたまちづくりで人口&税収増|明石市全国初の取組み | SDGsジャーナル / 2020年12月1日. 泉房穂 明石市長が出演した, 1時間に亘るインターネットのライブ配信番組. 財政の解説, 財源の作り方の解説あり. 市長の取材 |
こども家庭庁の創設に際して ~今こそ発想の転換を~ | 日本記者クラブ / 2022年5月11日. 泉房穂 明石市長の記者会見. 市長の講演 / 資料(PDF) / 参考資料(PDF) |
こども施策で人口増・経済好循環~決断すれば実現可能~ | 参議院 / 2022年6月7日. 泉房穂 明石市長の陳述. 市長の講演 / 資料(PDF) / 参考資料(PDF) |
#アベプラ①ひろゆき×明石市長 国の少子化対策どう進める? | ABEMA Prime / 2022年5月20日放送. 泉房穂 明石市長が出演. |
河村市政主な取り組み 「平成21年4月市長選マニフェスト」の約7割に着手。 | 河村たかし 名古屋市長 / 2011年1月5日 |
減税発祥の地ナゴヤの挑戦 | 河村たかし 名古屋市長 / 2011年4月 |
政策Q&A<2015/1/30> | 広沢一郎 減税日本 幹事長 / 2015年1月30日 |
2020年11月2日 河村たかし 名古屋市長 記者会見 | 河村たかし 名古屋市長が, 過去に行った市長給与削減, 市議報酬削減, 市職員の人件費10%削減, 行政改革, 市民税減税, 「バランスシート不況」対策としての地方債発行について言及. |
会議録 (2005年9月 第6日目 2005年9月16日 ) | 千葉県 市川市議会 / 2005年9月16日. 地方交付税の不交付団体としてのメリット, デメリットについて, 永池一秀 財政部長の発言. |
第2回 苅田町財政健全化検討会議 全国の不交付団体の特徴と、福岡県下の比較対象自治体の抽出 | 福岡県 苅田町 / 2016年12月8日. 不交付団体の分析. 不交付団体のメリット, デメリットに関する記述あり. |
宇都宮けんじ陣営の『補足:地方債の発行について(宇都宮けんじの政策)』に見られる誤解を解きます | 朴勝俊 関西学院大学 総合政策学部 教授 / 2020年7月3日. 不交付団体向けの手法. 2019年度, 岐阜県内に不交付団体は存在しなかった. 令和元年度 不交付団体の状況 |
金融機関・地公体に地方債の積極的な日銀担保活用を要請-総務省 | Bloomberg / 2020年7月6日 |
東京都が自治体初のコロナ債公募、倒産続く中小企業支援に需要殺到 | Bloomberg / 2020年11月27日. 法的根拠は, 地方財政法 第5条 第2号「出資金及び貸付金の財源とする場合」. 総務省の許可を得て同意債として発行. 交付団体でも実行可能. 関連記事1(日本経済新聞), 関連記事2(Bloomberg) |
地方財政法 | |
「公共施設の財源制度一覧」について | 愛知県 総務局 総務部 市町村課 |
分類 | 会派名 | 議席数 | 割合 (%) | webサイト等 |
与党 | 県政自民クラブ | 32 | 69.57 | web |
無会派 | 5 | 10.87 | ||
岐阜県議会公明党 | 2 | 4.35 | ||
県民クラブ (旧民主党系) | 6 | 13.04 | ||
野党 | 日本共産党 | 1 | 2.17 | web |
合計 | 46 | 100.00 |
衆院選 小選挙区 | 県議選 選挙区 | 当落 | 得票数 | 氏名 | 立候補時 党派 | 議会内 会派 | 所属政党 | WEB |
岐阜県第1区 | 岐阜市 (投票率: 36.20 %) |
当 | 14,750 | 中川 裕子 | 日本共産党 | 日本共産党 | 日本共産党 | web / Tw / FB |
当 | 13,168 | 渡辺 嘉山 | 立憲民主党 | 県民クラブ | 立憲民主党 | FB | ||
当 | 12,998 | 長屋 光征 | 自由民主党 | 県政自民クラブ | 自由民主党 | web | ||
当 | 12,894 | 若井 敦子 | 自由民主党 | 県政自民クラブ | 自由民主党 | blog / FB | ||
当 | 12,284 | 玉田 和浩 | 自由民主党 | 県政自民クラブ | 自由民主党 | FB | ||
当 | 11,408 | 広瀬 修 | 自由民主党 | 県政自民クラブ | 自由民主党 | Tw / FB | ||
当 | 11,328 | 澄川 寿之 | 公明党 | 岐阜県議会公明党 | 公明党 | Tw / FB | ||
当 | 11,250 | 水野 吉近 | 公明党 | 岐阜県議会公明党 | 公明党 | Tw / FB | ||
当 | 11,221 | 平野 恭子 | 無所属 | 無会派 | web | |||
落 | 6,938 | 太田 維久 | 国民民主党 | Tw / FB | ||||
落 | 1,527 | 土田 正光 | 無所属 | |||||
岐阜県第2区 | 大垣市 | 当 | 15,491 | 伊藤 秀光 | 自由民主党 | 県政自民クラブ | 自由民主党 | web |
当 | 12,161 | 猫田 孝 | 自由民主党 | 県政自民クラブ | 自由民主党 | web | ||
当 | 11,640 | 野村 美穂 | 国民民主党 | 県民クラブ | 国民民主党 | Tw / FB | ||
当 | 11,237 | 岩井 豊太郎 | 自由民主党 | 県政自民クラブ | 自由民主党 | FB | ||
落 | 6,065 | 笹田 トヨ子 | 日本共産党 | Tw | ||||
海津市 | 当 | 無投票 | 森 正弘 | 自由民主党 | 県政自民クラブ | 自由民主党 | ||
養老町 | 当 | 無投票 | 村下 貴夫 | 自由民主党 | 県政自民クラブ | 自由民主党 | ||
不破郡 | 当 | 無投票 | 藤墳 守 | 自由民主党 | 県政自民クラブ | 自由民主党 | ||
安八郡 | 当 | 無投票 | 安井 忠 | 自由民主党 | 県政自民クラブ | 自由民主党 | ||
揖斐郡 | 当 | 無投票 | 国枝 慎太郎 | 自由民主党 | 県政自民クラブ | 自由民主党 | web | |
当 | 無投票 | 所 竜也 | 自由民主党 | 県政自民クラブ | 自由民主党 | web | ||
岐阜県第3区 | 関市・美濃市 | 当 | 12,690 | 佐藤 武彦 | 自由民主党 | 県政自民クラブ | 自由民主党 | web |
当 | 11,944 | 尾藤 義昭 | 自由民主党 | 県政自民クラブ | 自由民主党 | web | ||
当 | 9,675 | 林 幸広 | 無所属 | 県民クラブ | ||||
落 | 9,506 | 酒向 薫 | 自由民主党 | FB | ||||
羽島市 | 当 | 10,500 | 藤本 恵司 | 無所属 | 県政自民クラブ | 自由民主党 | FB | |
落 | 9,096 | 山田 優 | 無所属 | |||||
各務原市 | 当 | 無投票 | 松岡 正人 | 自由民主党 | 県政自民クラブ | 自由民主党 | web | |
当 | 無投票 | 伊藤 正博 | 国民民主党 | 県民クラブ | 国民民主党 | FB | ||
当 | 無投票 | 平野 祐也 | 自由民主党 | 県政自民クラブ | 自由民主党 | web | ||
山県市 | 当 | 無投票 | 恩田 佳幸 | 無所属 (自民党推薦) | 県政自民クラブ | 自由民主党 | web | |
瑞穂市 | 当 | 9,770 | 森 治久 | 無所属 | 無会派 | |||
落 | 8,026 | 篠田 徹 | 自由民主党 | |||||
本巣市 | 当 | 8,857 | 松村 多美夫 | 無所属 | 無会派 | FB | ||
落 | 8,396 | 高橋 勇樹 | 無所属 | web | ||||
羽島郡 | 当 | 無投票 | 田中 勝士 | 自由民主党 | 県政自民クラブ | 自由民主党 | web | |
岐阜県第4区 | 高山市 | 当 | 無投票 | 高殿 尚 | 自由民主党 | 県政自民クラブ | 自由民主党 | web |
当 | 無投票 | 川上 哲也 | 無所属 | 無会派 | web | |||
美濃加茂市 | 当 | 無投票 | 小川 恒雄 | 自由民主党 | 県政自民クラブ | 自由民主党 | FB | |
可児市 | 当 | 無投票 | 小原 尚 | 自由民主党 | 県政自民クラブ | 自由民主党 | ||
当 | 無投票 | 伊藤 英生 | 国民民主党 | 県民クラブ | 国民民主党 | blog / Tw / FB | ||
飛騨市 | 当 | 無投票 | 布俣 正也 | 自由民主党 | 県政自民クラブ | 自由民主党 | FB | |
郡上市 | 当 | 無投票 | 野島 征夫 | 自由民主党 | 県政自民クラブ | 自由民主党 | ||
下呂市 | 当 | 9,237 | 今井 政嘉 | 無所属 | 県政自民クラブ | 自由民主党 | Tw / FB | |
落 | 8,718 | 駒田 誠 | 無所属 | web / FB | ||||
加茂郡 | 当 | 無投票 | 加藤 大博 | 自由民主党 | 県政自民クラブ | 自由民主党 | ||
岐阜県第5区 | 多治見市 | 当 | 無投票 | 高木 貴行 | 無所属 | 県民クラブ | web | |
当 | 無投票 | 山本 勝敏 | 自由民主党 | 県政自民クラブ | 自由民主党 | web | ||
中津川市 | 当 | 15,001 | 平岩 正光 | 自由民主党 | 県政自民クラブ | 自由民主党 | FB | |
当 | 10,454 | 早川 捷也 | 自由民主党 | 県政自民クラブ | 自由民主党 | |||
落 | 5,696 | 鈴木 規秀 | 日本共産党 | Tw | ||||
瑞浪市 | 当 | 9,572 | 小川 祐輝 | 自由民主党 | 県政自民クラブ | 自由民主党 | web | |
落 | 6,947 | 山田 実三 | 無所属 | Tw / FB | ||||
恵那市 | 当 | 無投票 | 水野 正敏 | 自由民主党 | 県政自民クラブ | 自由民主党 | ||
土岐市 | 当 | 8,748 | 山内 房寿 | 無所属 | 無会派 | web | ||
落 | 8,551 | 矢島 成剛 | 自由民主党 | |||||
落 | 3,868 | 木股 与司夫 | 無所属 |