まず, 無投票当選を止めて, 県政の与野党のパワーバランスを拮抗させ, 民主制を始めよう.
・ 2019年
岐阜県議会議員選挙 では, 26選挙区中16選挙区が無投票で, 定数46の内, 22名が無投票当選者.
・ 県政与党は45議席, 県政野党は1議席.
・ 民主制が機能するには, 選挙に激しい競争があり, 与野党のパワーバランスが拮抗する必要がある.
・ 岐阜県では, 民主制が機能しているとはいえない.
・ まず, 庶民側の岐阜県民が立候補者を出して, 無投票の選挙区を無くすことから始める必要がある.
・ 25歳以上で岐阜県内に連続して3箇月以上住み続けている日本国民は, 岐阜県議選の何れの選挙区からでも立候補できる.
・ 岐阜県議会議員選挙の供託金は60万円, 供託金没収点は「有効得票総数÷議員定数÷8」で算出される. (得票数が供託金没収点を上回れば, 供託金は返還される.)
・ 2019年 岐阜県議会議員選挙の岐阜市選挙区に於ける供託金没収点は, 1663.42票だった.
【 2019年 岐阜県議会議員選挙 無投票の選挙区 】
高山市, 多治見市, 恵那市, 美濃加茂市, 各務原市, 可児市, 山県市, 飛騨市, 郡上市, 海津市, 羽島郡, 養老郡, 不破郡, 安八郡, 揖斐郡, 加茂郡
岐阜市選挙区の各立候補者のwebサイト, ブログ, SNS, 経歴等の一覧は下記webサイト.
「岐阜市政・県政 情報収集」
http://gifucity.nobu-naga.net/
【 岐阜県政界と統一協会 】
・ 統一協会の関連団体から「平和大使」に任命された県議 (10人), 統一協会の関連団体が関わるイベントに出席した県議 (19人), 統一協会の関連団体が関わるイベント等で役員を務めた県議 (5人) については, 下記の岐阜新聞の記事参照.
⇒
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/119980
⇒
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/120570
・ 統一協会の関連団体が開催した「ピースロード」の出発式に出席した議員
⇒ [岐阜市議会議員] 浅野雅樹, 渡辺貴郎, 和田直也
・ 統一協会の関連団体が開催した「アジアと日本の平和と安全を守る岐阜県大会」に出席した議員
⇒ [岐阜市議会議員] 和田直也
⇒ [関市議会議員] 池村真一郎
< 参考資料 >
・ 「ピースロード」(和田直也 岐阜市議会議員 / 2021年7月13日)
https://ameblo.jp/nwada0609/entry-12686131540.html
・ 『旧統一教会「平和大使」に岐阜県議10人 関連団体から任命』(岐阜新聞 / 2022年8月25日)
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/119980
・ 『旧統一教会関連団体の行事、岐阜県議5人が役員 同僚議員参加のきっかけに』(
岐阜新聞 / 2022年8月26日)
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/120570
岐阜県議会
http://www.pref.gifu.lg.jp/gikai/
岐阜県議会 会派別一覧
https://www.pref.gifu.lg.jp/site/gikai/13308.html
政務活動費 収支報告 閲覧方法
https://www.pref.gifu.lg.jp/site/gikai/13641.html
※ 岐阜県議会議員の資産等報告書, 政務活動費 収支報告書の添付書類 (支出整理簿, 領収書等貼付用紙, 支払証明書) のPDFファイルは「
Gifu Leaks」からダウンロードできる.
政治資金 収支報告書
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/15197.html
選挙結果 (岐阜県選挙管理委員会)
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/56744.html
「岐阜県議会議員選挙」( 中日新聞 / 2019年04月07日 )
https://static.chunichi.co.jp/chunichi/archives/senkyo/chihosen2019/kaihyo/gifu/O21999.html
【 落選運動のやり方 】
『
上脇博之 神戸学院大学 法学部 教授による「落選運動のススメ」』(IWJ / 2016年6月13日)
・ [上 / 紹介編]
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/308568
・ [下 / 解説編]
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/308570
『郷原信郎×宮台真司×神保哲生:「落選運動」の法的根拠と立憲民主党が責任野党となるための条件』(
ビデオニュース・ドットコム / 2021年11月13日)
https://www.youtube.com/watch?v=zEWwSoZEb0Q
『標的となった甘利氏は落選 弁護士が解説する「違法にならない落選運動」』(
週刊ポスト / 2021年11月16日)
https://www.news-postseven.com/archives/20211116_1705459.html
『私はなぜ自民党甘利氏と立民江田氏の落選運動を始めたのか?<弁護士・元東京地検特捜部検事
郷原信郎 氏>』(
月刊日本 / 2021年11月26日)
https://nikkan-spa.jp/1795482
告示日: 2023年X月X日
投票日: 2023年4月X日 (日)
定数: 46
岐阜県議会の会派別議席数
分類 |
会派名 |
議席数 |
割合 (%) |
webサイト等 |
与党 |
県政自民クラブ |
32 |
69.57 |
web |
無会派 |
5 |
10.87 |
|
岐阜県議会公明党 |
2 |
4.35 |
|
県民クラブ (旧民主党系) |
6 |
13.04 |
|
野党 |
日本共産党 |
1 |
2.17 |
web |
|
合計 |
46 |
100.00 |
|
現職の岐阜県議会議員 と 2019年選挙の落選者
衆院選 小選挙区 |
県議選 選挙区 |
当落 |
得票数 |
氏名 |
立候補時 党派 |
議会内 会派 |
所属政党 |
WEB |
岐阜県第1区 |
岐阜市
(投票率: 36.20 %) |
当 |
14,750 |
中川 裕子 |
日本共産党 |
日本共産党 |
日本共産党 |
web / Tw / FB |
当 |
13,168 |
渡辺 嘉山 |
立憲民主党 |
県民クラブ |
立憲民主党 |
FB |
当 |
12,998 |
長屋 光征 |
自由民主党 |
県政自民クラブ |
自由民主党 |
web |
当 |
12,894 |
若井 敦子 |
自由民主党 |
県政自民クラブ |
自由民主党 |
blog / FB |
当 |
12,284 |
玉田 和浩 |
自由民主党 |
県政自民クラブ |
自由民主党 |
FB |
当 |
11,408 |
広瀬 修 |
自由民主党 |
県政自民クラブ |
自由民主党 |
Tw / FB |
当 |
11,328 |
澄川 寿之 |
公明党 |
岐阜県議会公明党 |
公明党 |
Tw / FB |
当 |
11,250 |
水野 吉近 |
公明党 |
岐阜県議会公明党 |
公明党 |
Tw / FB |
当 |
11,221 |
平野 恭子 |
無所属 |
無会派 |
|
web |
落 |
6,938 |
太田 維久 |
国民民主党 |
|
|
Tw / FB |
落 |
1,527 |
土田 正光 |
無所属 |
|
|
|
岐阜県第2区 |
大垣市 |
当 |
15,491 |
伊藤 秀光 |
自由民主党 |
県政自民クラブ |
自由民主党 |
web |
当 |
12,161 |
猫田 孝 |
自由民主党 |
県政自民クラブ |
自由民主党 |
web |
当 |
11,640 |
野村 美穂 |
国民民主党 |
県民クラブ |
国民民主党 |
Tw / FB |
当 |
11,237 |
岩井 豊太郎 |
自由民主党 |
県政自民クラブ |
自由民主党 |
FB |
落 |
6,065 |
笹田 トヨ子 |
日本共産党 |
|
|
Tw |
海津市 |
当 |
無投票 |
森 正弘 |
自由民主党 |
県政自民クラブ |
自由民主党 |
|
養老町 |
当 |
無投票 |
村下 貴夫 |
自由民主党 |
県政自民クラブ |
自由民主党 |
|
不破郡 |
当 |
無投票 |
藤墳 守 |
自由民主党 |
県政自民クラブ |
自由民主党 |
|
安八郡 |
当 |
無投票 |
安井 忠 |
自由民主党 |
県政自民クラブ |
自由民主党 |
|
揖斐郡 |
当 |
無投票 |
国枝 慎太郎 |
自由民主党 |
県政自民クラブ |
自由民主党 |
web |
当 |
無投票 |
所 竜也 |
自由民主党 |
県政自民クラブ |
自由民主党 |
web |
岐阜県第3区 |
関市・美濃市 |
当 |
12,690 |
佐藤 武彦 |
自由民主党 |
県政自民クラブ |
自由民主党 |
web |
当 |
11,944 |
尾藤 義昭 |
自由民主党 |
県政自民クラブ |
自由民主党 |
web |
当 |
9,675 |
林 幸広 |
無所属 |
県民クラブ |
|
|
落 |
9,506 |
酒向 薫 |
自由民主党 |
|
|
FB |
羽島市 |
当 |
10,500 |
藤本 恵司 |
無所属 |
県政自民クラブ |
自由民主党 |
FB |
落 |
9,096 |
山田 優 |
無所属 |
|
|
|
各務原市 |
当 |
無投票 |
松岡 正人 |
自由民主党 |
県政自民クラブ |
自由民主党 |
web |
当 |
無投票 |
伊藤 正博 |
国民民主党 |
県民クラブ |
国民民主党 |
FB |
当 |
無投票 |
平野 祐也 |
自由民主党 |
県政自民クラブ |
自由民主党 |
web |
山県市 |
当 |
無投票 |
恩田 佳幸 |
無所属 (自民党推薦) |
県政自民クラブ |
自由民主党 |
web |
瑞穂市 |
当 |
9,770 |
森 治久 |
無所属 |
無会派 |
|
|
落 |
8,026 |
篠田 徹 |
自由民主党 |
|
|
|
本巣市 |
当 |
8,857 |
松村 多美夫 |
無所属 |
無会派 |
|
FB |
落 |
8,396 |
高橋 勇樹 |
無所属 |
|
|
web |
羽島郡 |
当 |
無投票 |
田中 勝士 |
自由民主党 |
県政自民クラブ |
自由民主党 |
web |
岐阜県第4区 |
高山市 |
当 |
無投票 |
高殿 尚 |
自由民主党 |
県政自民クラブ |
自由民主党 |
web |
当 |
無投票 |
川上 哲也 |
無所属 |
無会派 |
|
web |
美濃加茂市 |
当 |
無投票 |
小川 恒雄 |
自由民主党 |
県政自民クラブ |
自由民主党 |
FB |
可児市 |
当 |
無投票 |
小原 尚 |
自由民主党 |
県政自民クラブ |
自由民主党 |
|
当 |
無投票 |
伊藤 英生 |
国民民主党 |
県民クラブ |
国民民主党 |
blog / Tw / FB |
飛騨市 |
当 |
無投票 |
布俣 正也 |
自由民主党 |
県政自民クラブ |
自由民主党 |
FB |
郡上市 |
当 |
無投票 |
野島 征夫 |
自由民主党 |
県政自民クラブ |
自由民主党 |
|
下呂市 |
当 |
9,237 |
今井 政嘉 |
無所属 |
県政自民クラブ |
自由民主党 |
Tw / FB |
落 |
8,718 |
駒田 誠 |
無所属 |
|
|
web / FB |
加茂郡 |
当 |
無投票 |
加藤 大博 |
自由民主党 |
県政自民クラブ |
自由民主党 |
|
岐阜県第5区 |
多治見市 |
当 |
無投票 |
高木 貴行 |
無所属 |
県民クラブ |
|
web |
当 |
無投票 |
山本 勝敏 |
自由民主党 |
県政自民クラブ |
自由民主党 |
web |
中津川市 |
当 |
15,001 |
平岩 正光 |
自由民主党 |
県政自民クラブ |
自由民主党 |
FB |
当 |
10,454 |
早川 捷也 |
自由民主党 |
県政自民クラブ |
自由民主党 |
|
落 |
5,696 |
鈴木 規秀 |
日本共産党 |
|
|
Tw |
瑞浪市 |
当 |
9,572 |
小川 祐輝 |
自由民主党 |
県政自民クラブ |
自由民主党 |
web |
落 |
6,947 |
山田 実三 |
無所属 |
|
|
Tw / FB |
恵那市 |
当 |
無投票 |
水野 正敏 |
自由民主党 |
県政自民クラブ |
自由民主党 |
|
土岐市 |
当 |
8,748 |
山内 房寿 |
無所属 |
無会派 |
|
web |
落 |
8,551 |
矢島 成剛 |
自由民主党 |
|
|
|
落 |
3,868 |
木股 与司夫 |
無所属 |
|
|
|
※ 大垣市選挙区: 安八郡神戸町を含む
※ 安八郡選挙区: 神戸町は大垣市選挙区
※ 本巣市選挙区: 本巣郡北方町を含む
※ 高山市選挙区: 大野郡白川町を含む
※ 可児市選挙区: 可児郡御嵩町を含む