告示日:
投票日: 2019年4月下旬 (日)
定数:
関市議会の会派別議席数
分類 |
会派名 |
議席数 |
割合 (%) |
webサイト等 |
|
平成会 |
4 |
17.39 |
blog web |
日本共産党関市議員団 |
2 |
8.70 |
blog1 blog2 |
公明党関市議員団 |
3 |
13.04 |
|
市政クラブ (自民党系) |
4 |
17.39 |
|
明政会 (自民党系) |
9 |
39.13 |
|
無会派 (自民党員) |
1 |
4.35 |
|
|
合計 |
23 |
100.00 |
|
※ 平成会: 無所属市民派.
※ 市政クラブ: 自民党系会派.
※ 明政会: 自民党系会派.
尾関健治 関市長は, 旧民主党出身である.
かつての関市議会では自民党系会派が過半数の議席を握り, 議会を牛耳る状態が続いたが, 現在は過半数の議席を保有する自民党系会派が存在しない.
また, いずれの会派も過半数を超える議席を保有していない.
関市議会における, 自由民主党所属議員の割合: 14 / 23 ≒ 60.87%
2015年 関市議会議員選挙 当選者と落選者
当落 |
得票数 |
氏名 |
立候補時 党派 |
議会内 会派 |
所属政党 |
備考 |
当 |
2817 |
波多野 源司 |
無所属 |
市政クラブ |
自由民主党 |
[現] |
当 |
2317 |
渡辺 英人 |
無所属 |
市政クラブ |
自由民主党 |
[新] |
当 |
2098 |
武藤 隆夫 |
無所属 |
|
自由民主党 |
[現] |
当 |
1982 |
長屋 和伸 |
自由民主党 |
明政会 |
自由民主党 |
[現] |
当 |
1855 |
市川 隆也 |
公明党 |
公明党 |
公明党 |
[現] |
当 |
1803 |
栗山 守 |
無所属 |
平成会 |
|
[新], blog / facebook |
当 |
1781.581 |
三輪 正善 |
無所属 |
明政会 |
自由民主党 |
[現] |
当 |
1700 |
足立 将裕 |
公明党 |
公明党 |
公明党 |
[現] |
当 |
1669.418 |
土屋 雅義 |
無所属 |
平成会 |
|
[現] |
当 |
1668 |
幅 永典 |
公明党 |
公明党 |
公明党 |
[現] |
当 |
1630 |
松田 文男 |
無所属 |
平成会 |
|
[現] |
当 |
1595 |
後藤 信一 |
無所属 |
明政会 |
自由民主党 |
[現] |
当 |
1559 |
村山 景一 |
無所属 |
市政クラブ |
自由民主党 |
[現] |
当 |
1544 |
山藤 鉦彦 |
無所属 |
明政会 |
自由民主党 |
[現] |
当 |
1471 |
石原 教雅 |
無所属 |
明政会 |
自由民主党 |
[現] |
当 |
1458 |
猿渡 直樹 |
日本共産党 |
日本共産党 |
日本共産党 |
[現], blog |
当 |
1446 |
桜井 幸三 |
無所属 |
平成会 |
|
[現], web |
当 |
1380 |
西部 雅之 |
無所属 |
明政会 |
自由民主党 |
[現] |
当 |
1357 |
鷲見 勇 |
無所属 |
市政クラブ |
自由民主党 |
[現] |
当 |
1291.791 |
太田 博勝 |
無所属 |
明政会 |
自由民主党 |
[現] |
当 |
1248 |
鵜飼 七郎 |
無所属 |
明政会 |
自由民主党 |
[現] |
当 |
1228 |
小森 敬直 |
日本共産党 |
日本共産党 |
日本共産党 |
[現], blog |
当 |
1167 |
田中 巧 |
無所属 |
明政会 |
自由民主党 |
[現] |
|
1142 |
塚原 弘道 |
無所属 |
|
|
[新] |
|
970 |
川合 治義 |
無所属 |
|
|
[新], blog / facebook |
|
479 |
西澤 達也 |
無所属 |
|
|
[新] |
|
366.208 |
太田 正志 |
無所属 |
|
|
[新] |
※ 当日有権者数: 72,101人
※ 投票者数: 41,524人
※ 投票率: 57.59%
[ 情報源: 関市議会 /
http://www.city.seki.lg.jp/category/5-0-0-0-0.html ]
[ 情報源: 「関市議会議員選挙 開票結果」 / 岐阜新聞 /
http://www.gifu-np.co.jp/senkyo/gifu2015/shichoson_sen/s205.shtml ]
[ 情報源: 「関市議会議員立候補予定者に9の質問。」 / 関市まちづくり協議会 /
http://www.seki-mk.net/2015shigisen/ ]
[ 情報源: 「関市の選挙を考える」 /
https://search.ameba.jp/search.html?q=関市の選挙を考える&aid=nayuhisa ]