[ 2026年1月下旬 岐阜市長選挙 ]
当日有権者数 | 120,223人 |
投票者数 | 58,467人 |
投票率 | 48.63% |
当落 | 得票数 | 氏名 | 新旧 | 立候補時 党派 | 所属政党 | 選挙後の所属会派 |
当 | 3,230 | 吉岡 健 | 現 | 無所属 | 民進党 | 無会派 |
当 | 3,038 | 塚原 甫 | 新 | 無所属 | 政和クラブ | |
当 | 2,995.385 | 水野 盛俊 | 現 | 無所属 (自由民主党 [推薦]) | 自由民主党 | 政和クラブ |
当 | 2,854 | 瀬川 利生 | 現 | 無所属 | 自由民主党 | 政和クラブ |
当 | 2,816 | 川嶋 一生 | 現 | 無所属 | 自由民主党 | 政和クラブ |
当 | 2,540 | 大竹 大輔 | 現 | 無所属 (自由民主党 [推薦]) | 自由民主党 | 政和クラブ→颯清会 |
当 | 2,369 | 指宿 真弓 | 新 | 無所属 | 政和クラブ | |
当 | 2,312 | 岩田 紀正 | 現 | 無所属 (自由民主党 [推薦]) | 自由民主党 | 政和クラブ→颯清会 |
当 | 2,220 | 杉山 元則 | 現 | 無所属 | 市民派・チームみらい | |
当 | 2,177 | 黒田 昌弘 | 現 | 公明党 | 公明党 | 公明党 |
当 | 2,137 | 池戸 一成 | 現 | 自由民主党 [公認] | 自由民主党 | 政和クラブ |
当 | 2,109 | 五十川 玲子 | 現 | 公明党 | 公明党 | 公明党 |
当 | 2,102 | 横山 富士雄 | 現 | 公明党 | 公明党 | 公明党 |
当 | 1,978 | 永冶 明子 | 現 | 日本共産党 | 日本共産党 | 日本共産党 |
当 | 1,910 | 仙石 浅善 | 現 | 無所属 | 自由民主党 | 政和クラブ |
当 | 1,880 | 波多野 こうめ | 現 | 日本共産党 | 日本共産党 | 日本共産党 |
当 | 1,815 | 坂澤 博光 | 現 | 無所属 (自由民主党 [推薦]) | 自由民主党 | 政和クラブ |
当 | 1,744 | 川瀬 勝秀 | 元 | 自由民主党 [公認] | 自由民主党 | 政和クラブ |
当 | 1,741 | 足立 孝夫 | 現 | 無所属 | 自由民主党 | 政和クラブ |
当 | 1,695.614 | 水野 岳男 | 元 | 無所属 | 無会派 | |
当 | 1,645.862 | 小島 博彦 | 新 | 無所属 (自由民主党 [推薦]) | 政和クラブ | |
当 | 1,640 | 古川 明美 | 新 | 無所属 | 市民派・チームみらい | |
当 | 1,632 | 岡部 秀夫 | 現 | 無所属 | 自由民主党 | 政和クラブ |
当 | 1,608 | 津田 忠孝 | 現 | 無所属 (自由民主党 [推薦]) | 自由民主党 | 政和クラブ→颯清会 |
落 | 1,574 | 神谷 卓男 | 現 | 無所属 | 自由民主党 | |
落 | 1,476 | 梅田 利昭 | 現 | 無所属 | 自由民主党 | |
落 | 1,066 | 野口 光好 | 新 | 無所属 | ||
落 | 861 | 板津 重信 | 新 | 無所属 | ||
落 | 654.137 | 小島 整 | 新 | 無所属 |
氏名 | 振り仮名 | 生年月日 | 性別 | 党派 | 所属政党 | 新旧 | webサイト等 |
足立 たかお | あだち たかお | 昭和20年12月08日 | 男 | 無所属 | 自由民主党 | 現 | |
池戸 一成 | いけど かずなり | 昭和40年03月07日 | 男 | 自由民主党 [公認] | 自由民主党 | 現 | webサイト等 |
いそがわ れい子 | いそがわ れいこ | 昭和35年07月02日 | 女 | 公明党 | 公明党 | 現 | webサイト等 |
板津 しげのぶ | いたづ しげのぶ | 昭和31年08月12日 | 男 | 無所属 | 新 | ||
指宿 まゆみ | いぶすき まゆみ | 昭和41年09月03日 | 女 | 無所属 | 新 | webサイト等 | |
岩田 のりまさ | いわた のりまさ | 昭和42年07月15日 | 男 | 無所属 (自由民主党 [推薦]) | 自由民主党 | 現 | |
梅田 としあき | うめだ としあき | 昭和22年10月17日 | 男 | 無所属 | 自由民主党 | 現 | |
大竹 大輔 | おおたけ だいすけ | 昭和46年02月10日 | 男 | 無所属 (自由民主党 [推薦]) | 自由民主党 | 現 | webサイト等 |
岡部 秀夫 | おかべ ひでお | 昭和23年01月26日 | 男 | 無所属 | 自由民主党 | 現 | |
神谷 たくお | かみや たくお | 昭和25年08月15日 | 男 | 無所属 | 自由民主党 | 現 | |
川島 かずお | かわしま かずお | 昭和47年05月05日 | 男 | 無所属 | 自由民主党 | 現 | |
川瀬 かつひで | かわせ かつひで | 昭和25年07月28日 | 男 | 自由民主党 [公認] | 元 | webサイト等 | |
黒田 まさひろ | くろだ まさひろ | 昭和36年10月18日 | 男 | 公明党 | 公明党 | 現 | webサイト等 |
小島 せい | こじま せい | 昭和39年02月01日 | 男 | 無所属 | 新 | webサイト等 | |
小島 ひろひこ | こじま ひろひこ | 昭和43年10月13日 | 男 | 無所属 (自由民主党 [推薦]) | 新 | webサイト等 | |
さかざわ 博光 | さかざわ ひろみつ | 昭和25年10月27日 | 男 | 無所属 (自由民主党 [推薦]) | 自由民主党 | 現 | webサイト等 |
杉山 もとのり | すぎやま もとのり | 昭和34年12月10日 | 男 | 無所属 | 現 | webサイト等 | |
瀬川 としお | せがわ としお | 昭和37年12月13日 | 男 | 無所属 | 自由民主党 | 現 | |
仙石 あさよし | せんごく あきよし | 昭和33年11月16日 | 男 | 自由民主党 [公認] | 自由民主党 | 現 | |
塚原 はじめ | つかはら はじめ | 平成元年05月14日 | 男 | 無所属 | 新 | webサイト等 | |
津田 よしたか | つだ よしたか | 昭和42年02月25日 | 男 | 無所属 (自由民主党 [推薦]) | 自由民主党 | 現 | webサイト等 |
ながや てる子 | ながや てるこ | 昭和26年12月21日 | 女 | 日本共産党 | 日本共産党 | 現 | webサイト等 |
野口 光好 | のぐち みつよし | 昭和33年04月22日 | 男 | 無所属 | 新 | ||
ハタノ こうめ | はたの こうめ | 昭和28年04月16日 | 女 | 日本共産党 | 日本共産党 | 現 | |
古川 あけみ | ふるかわ あけみ | 昭和42年02月06日 | 女 | 無所属 | 新 | webサイト等 | |
水野 たけお | みずの たけお | 昭和50年06月10日 | 男 | 無所属 | 元 | webサイト等 | |
水野 もりとし | みずの もりとし | 昭和31年11月05日 | 男 | 無所属 (自由民主党 [推薦]) | 自由民主党 | 現 | webサイト等 |
横山 ふじお | よこやま ふじお | 昭和29年10月19日 | 男 | 公明党 | 公明党 | 現 | webサイト等 |
吉岡 けん | よしおか けん | 昭和37年08月01日 | 男 | 無所属 | 民進党 | 現 |
当落 | 得票数 | 氏名 | 立候補時 党派 | 議会内 会派 | 所属政党 |
当 | 3,038 | 瀬川 利生 | 無所属 | 政和クラブ | 自由民主党 |
当 | 3,036 | 吉岡 健 | 無所属 | 無会派 | 民進党 |
当 | 2,821.64 | 水野 盛俊 | 無所属 | 政和クラブ | 自由民主党 |
当 | 2,487 | 三和 由紀 | 無所属 | 無会派 | 自由民主党 |
当 | 2,369 | 川嶋 一生 | 無所属 | 政和クラブ | 自由民主党 |
当 | 2,340 | 池戸 一成 | 自由民主党 | 政和クラブ | 自由民主党 |
当 | 2,325 | 黒田 昌弘 | 公明党 | 市議会公明党 | 公明党 |
当 | 2,240 | 五十川 玲子 | 公明党 | 市議会公明党 | 公明党 |
当 | 2,227 | 横山 富士雄 | 公明党 | 市議会公明党 | 公明党 |
当 | 2,208 | 仙石 浅善 | 自由民主党 | 政和クラブ | 自由民主党 |
当 | 2,138 | 藤井 國雄 | 無所属 | 政和クラブ | 自由民主党 |
当 | 2,073 | 永冶 明子 | 日本共産党 | 日本共産党各務原市議会議員団 | 日本共産党 |
当 | 2,052 | 杉山 元則 | 無所属 | 志政かかみの | |
当 | 1,930 | 岩田 紀正 | 無所属 | 政和クラブ | 自由民主党 |
当 | 1,907 | 波多野 こうめ | 日本共産党 | 日本共産党各務原市議会議員団 | 日本共産党 |
当 | 1,883 | 大竹 大輔 | 無所属 | 政和クラブ | 自由民主党 |
当 | 1,827 | 三丸 文也 | 無所属 | 志政かかみの | |
当 | 1,775 | 神谷 卓男 | 無所属 | 政和クラブ | 自由民主党 |
当 | 1,767 | 古田 澄信 | 無所属 | 政和クラブ | 自由民主党 |
当 | 1,716 | 梅田 利昭 | 無所属 | 政和クラブ | 自由民主党 |
当 | 1,657 | 岡部 秀夫 | 無所属 | 政和クラブ | 自由民主党 |
当 | 1,625 | 津田 忠孝 | 無所属 | 政和クラブ | 自由民主党 |
当 | 1,590 | 坂澤 博光 | 無所属 | 無会派 | 自由民主党 |
当 | 1,526 | 足立 孝夫 | 無所属 | 政和クラブ | 自由民主党 |
落 | 1,511 | 関 浩司 | 無所属 | ||
落 | 1,439.359 | 水野 岳男 | 民主党 | ||
落 | 1,270 | 山本 芳昭 | 無所属 | ||
落 | 1,231 | 櫻井 幸二 | 無所属 | ||
落 | 1,054 | 川瀬 勝秀 | 無所属 | ||
落 | 990 | 藤垣 直也 | 無所属 | ||
落 | 75 | 石丸 裕之 | 無所属 |
当日有権者数 | 18,864人 |
投票者数 | 13,443人 |
投票率 | 71.26% |
当落 | 得票数 | 氏名 | 振り仮名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 所属政党 | 新旧 | 討論会 |
落 | 359 | 粟野 光 | あわの ひかる | 80 | 男 | 無所属 | 新 | 出席 | |
当 | 1,112 | 岩間 誠 | いわま まこと | 54 | 男 | 無所属 | 新 | 出席 | |
当 | 511 | 宇佐美 直道 | うさみ なおみち | 66 | 男 | 無所属 | 現 | 出席 | |
当 | 912 | 大久保 為芳 | おおくぼ ためよし | 63 | 男 | 無所属 | 自由民主党 | 現 | 出席 |
当 | 488.169 | 大西 恵子 | おおにし けいこ | 65 | 女 | 無所属 | 自由民主党 | 現 | 出席 |
落 | 308.739 | 大西 武久 | おおにし たけひさ | 69 | 男 | 無所属 | 新 | 出席 | |
当 | 455.090 | 大西 政美 | おおにし まさみ | 66 | 男 | 無所属 | 自由民主党 | 現 | 出席 |
当 | 1,002 | 岡部 栄一 | おかべ えいいち | 60 | 男 | 無所属 | 新 | 出席 | |
落 | 436 | 小倉 昌弘 | おぐら まさひろ | 63 | 男 | 日本共産党 | 日本共産党 | 現 | 出席 |
当 | 720 | 清水 政則 | しみず まさのり | 73 | 男 | 無所属 | 現 | ||
当 | 618 | 杉本 一義 | すぎもと かずよし | 73 | 男 | 無所属 | 自由民主党 | 現 | |
当 | 505 | 高橋 元之 | たかはし もとゆき | 70 | 男 | 無所属 | 現 | ||
当 | 631 | 坪井 重憲 | つぼい しげのり | 74 | 男 | 無所属 | 現 | ||
当 | 1,321 | 所 竜也 | ところ たつや | 42 | 男 | 無所属 | 自由民主党 | 現 | 出席 |
当 | 603 | 成瀬 雅弘 | なるせ まさひろ | 63 | 男 | 無所属 | 自由民主党 | 現 | |
落 | 128 | 錦野 悦朗 | にしきの えつろう | 79 | 男 | 無所属 | 自由民主党 | 現 | |
当 | 672 | 林 幹夫 | はやし みきお | 82 | 男 | 無所属 | 自由民主党 | 現 | |
当 | 775 | 平井 豊司 | ひらい とよじ | 60 | 男 | 公明党 | 公明党 | 新 | |
落 | 87 | 藤田 利助 | ふじた りすけ | 66 | 男 | 無所属 | 新 | ||
落 | 343 | 細野 豊彦 | ほその とよひこ | 69 | 男 | 無所属 | 新 | 出席 | |
落 | 96 | 松井 敬享 | まつい ゆきたか | 74 | 男 | 無所属 | 新 | ||
当 | 534 | 丸山 周治 | まるやま しゅうじ | 65 | 男 | 無所属 | 自由民主党 | 現 | |
当 | 723 | 村瀬 三郎 | むらせ さぶろう | 63 | 男 | 無所属 | 自由民主党 | 現 | 出席 |
氏名 | 振り仮名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 所属政党 | 新旧 | 討論会 |
粟野 光 | あわの ひかる | 80 | 男 | 無所属 | 新 | 出席 | |
岩間 誠 | いわま まこと | 54 | 男 | 無所属 | 新 | 出席 | |
宇佐美 直道 | うさみ なおみち | 66 | 男 | 無所属 | 現 | 出席 | |
大久保 為芳 | おおくぼ ためよし | 63 | 男 | 無所属 | 自由民主党 | 現 | 出席 |
大西 恵子 | おおにし けいこ | 65 | 女 | 無所属 | 自由民主党 | 現 | 出席 |
大西 武久 | おおにし たけひさ | 69 | 男 | 無所属 | 新 | 出席 | |
大西 政美 | おおにし まさみ | 66 | 男 | 無所属 | 自由民主党 | 現 | 出席 |
岡部 栄一 | おかべ えいいち | 60 | 男 | 無所属 | 新 | 出席 | |
小倉 昌弘 | おぐら まさひろ | 63 | 男 | 日本共産党 | 日本共産党 | 現 | 出席 |
清水 政則 | しみず まさのり | 73 | 男 | 無所属 | 現 | ||
杉本 一義 | すぎもと かずよし | 73 | 男 | 無所属 | 自由民主党 | 現 | |
高橋 元之 | たかはし もとゆき | 70 | 男 | 無所属 | 現 | ||
坪井 重憲 | つぼい しげのり | 74 | 男 | 無所属 | 現 | ||
所 竜也 | ところ たつや | 42 | 男 | 無所属 | 自由民主党 | 現 | 出席 |
成瀬 雅弘 | なるせ まさひろ | 63 | 男 | 無所属 | 自由民主党 | 現 | |
錦野 悦朗 | にしきの えつろう | 79 | 男 | 無所属 | 自由民主党 | 現 | |
林 幹夫 | はやし みきお | 82 | 男 | 無所属 | 自由民主党 | 現 | |
平井 豊司 | ひらい とよじ | 60 | 男 | 公明党 | 公明党 | 新 | |
藤田 利助 | ふじた りすけ | 66 | 男 | 無所属 | 新 | ||
細野 豊彦 | ほその とよひこ | 69 | 男 | 無所属 | 新 | 出席 | |
松井 敬享 | まつい ゆきたか | 74 | 男 | 無所属 | 新 | ||
丸山 周治 | まるやま しゅうじ | 65 | 男 | 無所属 | 自由民主党 | 現 | |
村瀬 三郎 | むらせ さぶろう | 63 | 男 | 無所属 | 自由民主党 | 現 | 出席 |
氏名 | Q1 | Q2 | Q3 | Q4 | Q5 | Q6 | Q7 | Q8 | Q9 | Q10 |
粟野 光 | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ |
岩間 誠 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
宇佐美 直道 | × | × | × | × | △ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
大久保 為芳 | × | ○ | × | ○ | × | × | × | ○ | × | ○ |
大西 恵子 | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | × | ○ | × | ○ |
大西 武久 | × | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
大西 政美 | × | ? | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
岡部 栄一 | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
小倉 昌弘 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | ○ |
所 竜也 | ○ | ○ | × | ○ | × | × | ○ | ○ | × | ○ |
細野 豊彦 | × | ○ | × | ○ | ○ | × | × | ○ | × | ○ |
村瀬 三郎 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ |
中選挙区 | 当落 | 得票数 | 氏名 | 立候補時 党派 | 議会内 会派 | 所属政党 |
揖斐川 | 当 | 1,517 | 林 幹夫 | 無所属 | 自由民主党 | |
揖斐川 | 当 | 1,388.753 | 成瀬 雅弘 | 無所属 | 自由民主党 | |
揖斐川 | 当 | 1,186.748 | 大西 惠子 | 無所属 | 自由民主党 | |
揖斐川 | 当 | 1,185 | 村瀬 三郎 | 無所属 | 自由民主党 | |
揖斐川 | 当 | 1,176 | 坪井 重憲 | 無所属 | ||
揖斐川 | 当 | 987.246 | 小倉 昌弘 | 日本共産党 | 日本共産党 | |
揖斐川 | 当 | 751 | 宇佐美 直道 | 無所属 | ||
揖斐川 | 当 | 747 | 錦野 悦朗 | 無所属 | 自由民主党 | |
揖斐川 | 落 | 722 | 粟野 光 | 無所属 | ||
揖斐川 | 落 | 398.251 | 大西 武久 | 無所属 | ||
久瀬 | 当 | 350 | 杉本 一義 | 無所属 | 自由民主党 | |
久瀬 | 当 | 315 | 大西 政美 | 無所属 | 自由民主党 | |
久瀬 | 落 | 178 | 高橋 嘉明 | 無所属 | ||
春日 | 当 | 無投票 | 大久保 為芳 | 無所属 | 自由民主党 | |
春日 | 当 | 無投票 | 森 泰朗 | 無所属 | 自由民主党 | |
坂内 | 当 | 無投票 | 丸山 周治 | 無所属 | 自由民主党 | |
谷汲 | 当 | 無投票 | 所 竜也 | 無所属 | 自由民主党 | |
谷汲 | 当 | 無投票 | 高橋 元之 | 無所属 | ||
藤橋 | 当 | 無投票 | 清水 政則 | 無所属 |
webサイト URL | |
民進党 岐阜県総支部連合会 地方自治体議会議員 | https://www.minshin.or.jp/members/prefecture/岐阜 |
自由民主党 岐阜県支部連合会 県議会議員マップ | http://jimin-gifu.jp/member_search/prefectural_assembly.html |
自由民主党 岐阜県支部連合会 市町村議会議員マップ | http://jimin-gifu.jp/member_search/municipal_council_members.html |
日本共産党 岐阜県委員会 議員連絡先 | http://www.jcp-gifu.jp/giin |
公明党 岐阜県本部 | https://www.komei.or.jp/member/result/pref:21/page:1 |
当日有権者数 | 投票者数 | 棄権者数 | 投票率 | 現職知事 得票数 | 新人候補 得票数 | 無効票 | |
2017年 | 1,688,647 | 614,520 | 1,074,127 | 0.3639 | 493,224 | 112,382 | 8,914 |
2013年 | 1,671,179 | 566,813 | 1,104,366 | 0.3392 | 474,731 | 83,859 | 8,223 |
市町村名 | 衆院選 小選挙区 | 有権者数 | 投票数 | 投票率 |
白川村 | 岐阜県第4区 | 1,354 | 1,073 | 0.7925 |
東白川村 | 岐阜県第4区 | 2,071 | 1,419 | 0.6852 |
白川町 | 岐阜県第4区 | 7,608 | 5,016 | 0.6593 |
郡上市 | 岐阜県第4区 | 36,458 | 22,184 | 0.6085 |
下呂市 | 岐阜県第4区 | 28,729 | 16,821 | 0.5855 |
七宗町 | 岐阜県第4区 | 3,568 | 2,086 | 0.5846 |
美濃加茂市 | 岐阜県第4区 | 42,043 | 24,130 | 0.5739 |
飛騨市 | 岐阜県第4区 | 21,452 | 12,242 | 0.5707 |
八百津町 | 岐阜県第4区 | 9,847 | 5,429 | 0.5513 |
関ケ原町 | 岐阜県第2区 | 6,353 | 3,450 | 0.5431 |
揖斐川町 | 岐阜県第2区 | 18,959 | 9,857 | 0.5199 |
富加町 | 岐阜県第4区 | 4,683 | 2,340 | 0.4997 |
池田町 | 岐阜県第2区 | 19,767 | 9,287 | 0.4698 |
中津川市 | 岐阜県第5区 | 66,376 | 30,791 | 0.4639 |
高山市 | 岐阜県第4区 | 74,643 | 33,664 | 0.4510 |
川辺町 | 岐阜県第4区 | 8,664 | 3,889 | 0.4489 |
恵那市 | 岐阜県第5区 | 43,251 | 19,119 | 0.4420 |
瑞浪市 | 岐阜県第5区 | 31,738 | 13,137 | 0.4139 |
御嵩町 | 岐阜県第4区 | 15,427 | 6,313 | 0.4092 |
坂祝町 | 岐阜県第4区 | 6,427 | 2,611 | 0.4063 |
神戸町 | 岐阜県第2区 | 16,144 | 6,550 | 0.4057 |
大野町 | 岐阜県第2区 | 19,085 | 7,584 | 0.3974 |
美濃市 | 岐阜県第3区 | 18,027 | 7,027 | 0.3898 |
本巣市 | 岐阜県第3区 | 28,365 | 10,986 | 0.3873 |
海津市 | 岐阜県第2区 | 30,117 | 11,436 | 0.3797 |
垂井町 | 岐阜県第2区 | 22,613 | 8,556 | 0.3784 |
山県市 | 岐阜県第3区 | 23,419 | 8,580 | 0.3664 |
土岐市 | 岐阜県第5区 | 49,178 | 17,664 | 0.3592 |
関市 | 岐阜県第3区 | 73,780 | 25,568 | 0.3465 |
可児市 | 岐阜県第4区 | 79,215 | 27,338 | 0.3451 |
養老町 | 岐阜県第2区 | 25,131 | 8,432 | 0.3355 |
輪之内町 | 岐阜県第2区 | 7,753 | 2,582 | 0.3330 |
安八町 | 岐阜県第2区 | 12,278 | 4,074 | 0.3318 |
多治見市 | 岐阜県第5区 | 93,905 | 29,953 | 0.3190 |
北方町 | 岐阜県第3区 | 14,589 | 4,649 | 0.3187 |
笠松町 | 岐阜県第3区 | 18,326 | 5,746 | 0.3135 |
羽島市 | 岐阜県第3区 | 55,586 | 17,226 | 0.3099 |
瑞穂市 | 岐阜県第3区 | 41,738 | 12,815 | 0.3070 |
各務原市 | 岐阜県第3区 | 120,538 | 36,782 | 0.3051 |
大垣市 | 岐阜県第2区 | 131,123 | 38,924 | 0.2969 |
岐阜市 | 岐阜県第1区 | 338,293 | 92,108 | 0.2723 |
岐南町 | 岐阜県第3区 | 20,026 | 5,082 | 0.2538 |
岐阜県全体 | 1,688,647 | 614,520 | 0.3639 |
衆院選 小選挙区 | 地域名 | 市町村名 | 有権者数 | 投票数 | 投票率 |
岐阜県第1区 | 岐阜市 (旧柳津町域を除く) | 岐阜市 | 338,293 | 92,108 | 0.2723 |
岐阜県第1区 小計 | 338,293 | 92,108 | 0.2723 | ||
岐阜県第2区 | 大垣市 | 大垣市 | 131,123 | 38,924 | 0.2969 |
海津市 | 海津市 | 30,117 | 11,436 | 0.3797 | |
養老郡 | 養老町 | 25,131 | 8,432 | 0.3355 | |
不破郡 | 垂井町 | 22,613 | 8,556 | 0.3784 | |
関ケ原町 | 6,353 | 3,450 | 0.5431 | ||
安八郡 | 神戸町 | 16,144 | 6,550 | 0.4057 | |
輪之内町 | 7,753 | 2,582 | 0.3330 | ||
安八町 | 12,278 | 4,074 | 0.3318 | ||
揖斐郡 | 揖斐川町 | 18,959 | 9,857 | 0.5199 | |
大野町 | 19,085 | 7,584 | 0.3974 | ||
池田町 | 19,767 | 9,287 | 0.4698 | ||
岐阜県第2区 小計 | 309,323 | 110,732 | 0.3580 | ||
岐阜県第3区 | 関市 | 関市 | 73,780 | 25,568 | 0.3465 |
美濃市 | 美濃市 | 18,027 | 7,027 | 0.3898 | |
羽島市 | 羽島市 | 55,586 | 17,226 | 0.3099 | |
各務原市 | 各務原市 | 120,538 | 36,782 | 0.3051 | |
山県市 | 山県市 | 23,419 | 8,580 | 0.3664 | |
瑞穂市 | 瑞穂市 | 41,738 | 12,815 | 0.3070 | |
本巣市 | 本巣市 | 28,365 | 10,986 | 0.3873 | |
岐阜市 (旧柳津町域) | 岐阜市 | ||||
羽島郡 | 岐南町 | 20,026 | 5,082 | 0.2538 | |
笠松町 | 18,326 | 5,746 | 0.3135 | ||
本巣郡 | 北方町 | 14,589 | 4,649 | 0.3187 | |
岐阜県第3区 小計 | 414,394 | 134,461 | 0.3245 | ||
岐阜県第4区 | 高山市 | 高山市 | 74,643 | 33,664 | 0.4510 |
美濃加茂市 | 美濃加茂市 | 42,043 | 24,130 | 0.5739 | |
可児市 | 可児市 | 79,215 | 27,338 | 0.3451 | |
飛騨市 | 飛騨市 | 21,452 | 12,242 | 0.5707 | |
郡上市 | 郡上市 | 36,458 | 22,184 | 0.6085 | |
下呂市 | 下呂市 | 28,729 | 16,821 | 0.5855 | |
加茂郡 | 坂祝町 | 6,427 | 2,611 | 0.4063 | |
富加町 | 4,683 | 2,340 | 0.4997 | ||
川辺町 | 8,664 | 3,889 | 0.4489 | ||
七宗町 | 3,568 | 2,086 | 0.5846 | ||
八百津町 | 9,847 | 5,429 | 0.5513 | ||
白川町 | 7,608 | 5,016 | 0.6593 | ||
東白川村 | 2,071 | 1,419 | 0.6852 | ||
可児郡 | 御嵩町 | 15,427 | 6,313 | 0.4092 | |
大野郡 | 白川村 | 1,354 | 1,073 | 0.7925 | |
岐阜県第4区 小計 | 342,189 | 166,555 | 0.4867 | ||
岐阜県第5区 | 多治見市 | 多治見市 | 93,905 | 29,953 | 0.3190 |
中津川市 | 中津川市 | 66,376 | 30,791 | 0.4639 | |
瑞浪市 | 瑞浪市 | 31,738 | 13,137 | 0.4139 | |
恵那市 | 恵那市 | 43,251 | 19,119 | 0.4420 | |
土岐市 | 土岐市 | 49,178 | 17,664 | 0.3592 | |
岐阜県第5区 小計 | 284,448 | 110,664 | 0.3890 | ||
岐阜県全体 | 合計 | 1,688,647 | 614,520 | 0.3639 |
日程 | 行事名 | 地方自治体議会リンク |
2018年01月14日(日) | 美濃市長選挙 告示日 | 美濃市議会 |
2018年01月21日(日) | 美濃市長選挙 投票日 | 美濃市議会 |
2018年01月21日(日) | 岐阜市長選挙 告示日 | 岐阜市議会 |
2018年01月21日(日) | 岐阜市議会議員補欠選挙 告示日 | 岐阜市議会 |
2018年01月21日(日) | 美濃加茂市長選挙 告示日 | 美濃加茂市議会 |
2018年01月28日(日) | 岐阜市長選挙 投票日 | 岐阜市議会 |
2018年01月28日(日) | 岐阜市議会議員補欠選挙 投票日 | 岐阜市議会 |
2018年01月28日(日) | 美濃加茂市長選挙 投票日 | 美濃加茂市議会 |
2018年02月13日(火) | 大野町長選挙 告示日 | 大野町議会 |
2018年02月18日(日) | 大野町長選挙 投票日 | 大野町議会 |
2018年04月10日(火) | 東白川村長選挙 告示日 | 東白川村議会 |
2018年04月10日(火) | 東白川村議会議員選挙 告示日 | 東白川村議会 |
2018年04月15日(日) | 東白川村長選挙 投票日 | 東白川村議会 |
2018年04月15日(日) | 東白川村議会議員選挙 投票日 | 東白川村議会 |
2018年06月10日(日) | 神戸町長選挙 投票日 | 神戸町議会 |
2018年08月26日(日) | 高山市長選挙 投票日 | 高山市議会 |
2018年09月07日 | ( 自由民主党総裁選挙 告示日 ) | |
2018年09月20日 | ( 自由民主党総裁選挙 投票日 ) | |
2018年09月 | ( 自由民主党総裁 任期満了日 ) | |
2018年09月30日(日) | 美濃加茂市議会議員選挙 投票日 | 美濃加茂市議会 |
2018年10月28日(日) | 可児市長選挙 投票日 | 可児市議会 |
2018年11月25日(日) | 養老町長選挙 投票日 | 養老町議会 |
衆院選 小選挙区 | 地域名 | 市町村名 | 首長選挙 | 議会議員選挙 |
岐阜県第1区 | 岐阜市 (旧柳津町域を除く) | 岐阜市 | 01/28 | [補選] 01/28 |
岐阜県第2区 | 大垣市 | 大垣市 | ||
海津市 | 海津市 | |||
養老郡 | 養老町 | 11/25 | ||
不破郡 | 垂井町 | |||
関ケ原町 | ||||
安八郡 | 神戸町 | 06/10 | ||
輪之内町 | ||||
安八町 | ||||
揖斐郡 | 揖斐川町 | |||
大野町 | 02/18 | |||
池田町 | ||||
岐阜県第3区 | 関市 | 関市 | ||
美濃市 | 美濃市 | 01/21 | ||
羽島市 | 羽島市 | |||
各務原市 | 各務原市 | |||
山県市 | 山県市 | |||
瑞穂市 | 瑞穂市 | |||
本巣市 | 本巣市 | |||
岐阜市 (旧柳津町域) | 岐阜市 | 01/28 | [補選] 01/28 | |
羽島郡 | 岐南町 | |||
笠松町 | ||||
本巣郡 | 北方町 | |||
岐阜県第4区 | 高山市 | 高山市 | 08/26 | |
美濃加茂市 | 美濃加茂市 | 9/30 | ||
可児市 | 可児市 | 10/28 | ||
飛騨市 | 飛騨市 | |||
郡上市 | 郡上市 | |||
下呂市 | 下呂市 | |||
加茂郡 | 坂祝町 | |||
富加町 | ||||
川辺町 | ||||
七宗町 | ||||
八百津町 | ||||
白川町 | ||||
東白川村 | 04/15 | 04/15 | ||
可児郡 | 御嵩町 | |||
大野郡 | 白川村 | |||
岐阜県第5区 | 多治見市 | 多治見市 | ||
中津川市 | 中津川市 | |||
瑞浪市 | 瑞浪市 | |||
恵那市 | 恵那市 | |||
土岐市 | 土岐市 |