※ 岐阜市長選挙が同日に行われる.
告示日: 2018年01月21 (日)
投票日: 2018年01月28 (日)
定数: 1
岐阜市議会の会派別議席数
分類 |
会派名 |
議席数 |
割合 (%) |
webサイト等 |
与党 |
自民岐阜 |
17 |
44.74 |
|
クラブ青空 (自民党員) |
1 |
2.63 |
web |
無所属 (元/自民党員) |
2 |
5.26 |
|
岐阜市議会公明党 |
5 |
13.16 |
|
岐阜市民クラブ (民進党員と元/民進党員) |
5 |
13.16 |
|
野党 |
岐阜市議会無所属クラブ |
4 |
10.53 |
web1 web2 web3 |
日本共産党岐阜市議会議員団 |
3 |
7.89 |
web |
|
議員辞職による空席 |
1 |
2.63 |
|
|
合計 |
38 |
100.00 |
|
※ 岐阜市議会無所属クラブ: 無所属市民派. 市民目線で無駄な支出を厳しく追及し, 特定秘密保護法, マイナンバー制度, 安全保障関連法, 共謀罪法, 原発, 核兵器, TPP, 新自由主義的経済政策に反対する立場.
2018年 岐阜市議会議員補欠選挙 立候補者
※ 投票率: 36.34%
[ 情報源: 『選挙公報』 / 岐阜市役所 / 2018年01月23日 /
http://www.city.gifu.lg.jp/18901.htm ]
[ 情報源: 『立候補者について』 / 岐阜市役所 / 2018年01月21日 /
http://www.city.gifu.lg.jp/17780.htm ]
2015年 岐阜市議会議員選挙 落選者 一覧
得票数順
No. |
氏名 |
振り仮名 |
立候補時年齢 |
立候補時肩書 |
立候補時会派 |
市議歴 |
得票数 |
当選回数 |
現在会派 |
web |
blog |
twitter |
facebook |
定期報告 |
備考1 |
備考2 |
1 |
澤井 洸太 |
|
25 |
会社役員 |
維新の党 |
新 |
2084 |
|
|
web |
blog |
twitter |
facebook |
|
動画, e-みらせん |
元/今井雅人衆議院議員秘書, 政治団体 |
2 |
浅井 武司 |
|
65 |
自治会連会長 |
自民党 |
現 |
1975 |
|
|
|
|
|
facebook |
|
★元/市政自民党議員団→■元/新生岐阜, e-みらせん |
資金管理団体, 政治団体 |
3 |
早田 啓子 |
|
65 |
会社社長 |
無所属 |
新 |
1923 |
|
|
|
|
|
|
|
e-みらせん |
早田純: 元市議(★元/市政自民党議員団→■元/新生岐阜)の妻, 政治団体 |
4 |
山越 徹 |
|
44 |
党地区職員 |
共産党 |
新 |
1865 |
|
|
|
|
|
facebook |
定期報告 |
動画1, 動画2 |
政治団体, 政党支部の収支報告書 |
5 |
野本 琢磨 |
|
39 |
NPO代表 |
無所属 |
新 |
1682 |
|
|
|
|
|
facebook |
|
|
政治団体 |
6 |
服部 学 |
|
43 |
団体役員 |
無所属 |
新 |
1282.110 |
|
|
|
|
|
facebook1 facebook2 |
|
民主党系 |
|
7 |
青谷 まき |
|
39 |
団体世話人 |
無所属 |
新 |
1141 |
|
|
web |
|
|
facebook |
|
自称「保守系無所属」, 動画, e-みらせん |
|
8 |
可児 隆 |
|
54 |
経営コンサル |
無所属 |
新 |
1099 |
|
|
|
|
|
facebook |
|
|
政治団体 |
9 |
土屋 美佳 |
|
37 |
女性団体代表 |
無所属 |
新 |
961 |
|
|
|
blog1 blog2 |
|
|
|
「龍馬プロジェクト」東海副ブロック長, 動画, e-みらせん |
|
10 |
高木 雅浩 |
|
50 |
会社社長 |
無所属 |
新 |
772 |
|
|
|
|
twitter |
|
|
自民党系 |
|
11 |
佐藤 雅之 |
|
56 |
会社社長 |
無所属 |
新 |
550 |
|
|
web |
|
|
|
|
|
政治団体 |
12 |
前山 謙一 |
|
63 |
行政書士 |
無所属 |
新 |
355 |
|
|
web |
|
|
|
|
前山謙一後援会, FORUM4, e-みらせん |
政治団体 |
※ 2015年(平成27年)4月18日 選挙人名簿登録者数: 333363
※ 2015年(平成27年)4月26日 執行 岐阜市議会議員選挙 有効投票数: 132491, 投票率: 40.87 %
※ ●元/市政自民党: 市岐商・立命館問題(2009年3月議会決着)に反対した議員が作った会派(反細江市長派)
※ ★元/市政自民党議員団: 市岐商・立命館問題に賛成した議員が作った会派(親細江市長派). 後に新生岐阜と市政自民クラブに分裂.
※ ■元/新生岐阜: ★元/市政自民党議員団の後継会派[1](親細江市長派)
※ ▲元/市政自民クラブ: ★元/市政自民党議員団の後継会派[2](親細江市長派)
各立候補者のwebサイト, ブログ, SNS, 経歴等の一覧は下記webサイト.
[ 情報源: 「岐阜市政・県政 情報収集」 /
http://gifucity.nobu-naga.net/ ]
[ 情報源: 岐阜市議会 /
http://www.city.gifu.lg.jp/gikai/ ]
[ 情報源: 過去の選挙結果 / 岐阜市役所 /
http://www.city.gifu.lg.jp/23748.htm ]
[ 情報源: 「平成27年4月26日執行 岐阜市議会議員選挙 選挙公報」 / 岐阜市役所 /
http://www.city.gifu.lg.jp/secure/27352/h27shigisenkyokoho.pdf ]
[ 情報源: 「岐阜市議会議員選挙」 / 岐阜新聞 / 2015年04月26日 /
http://www.gifu-np.co.jp/senkyo/gifu2015/shichoson_sen/s201.shtml ]
[ 情報源: 「岐阜市議補選 山越氏が出馬表明 共産党市委員長」 / 毎日新聞 / 2017年11月19日 /
https://mainichi.jp/articles/20171119/ddl/k21/010/122000c ]
[ 情報源: 「政活費問題 岐阜市議5人釈明 特例措置は廃止決定」 / 岐阜新聞 / 2016年11月25日 /
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20161125/201611250913_28503.shtml ]