忍者ブログ

濃飛新報

[ 2023年4月23日 岐阜市議会議員選挙 ]

岐阜県の特徴

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

岐阜県の特徴

【岐阜県の長所】
・水資源, 森林資源, 河川, 山など自然が豊か.
・地熱資源があり, 29.6万kWの地熱導入ポテンシャルがある.
 (岐阜県内の全世帯の電力使用量の66.57%に相当する.)
・面積: 10,621.29km² ( 7位 / 47都道府県中 )
・人口: 2,031,903人 ( 17位 / 47都道府県中, 2015年10月1日 2015年国調 )
・2016年 全国学力テスト正答率: 63.9% ( 14位 / 47都道府県中 )
・県内に原子力発電所, 核廃棄物処理場が無い.
・県内に在日米軍の基地が無い.
・県内の空は, 在日米軍の横田空域ではない.
・自民党が強い県だが, 自民党清和政策研究会所属の国会議員が1人(大野泰正参議院議員)しかいない.

※ 自民党清和政策研究会: 岸信介, 福田赳夫の流れを汲む, 対米従属, 新自由主義的政策を推進する派閥.


【岐阜県の短所】
・食料自給率は25%, エネルギー自給率は10.7%.
・地熱資源があるにもかかわらず, 地熱発電所が無い.
・地域通貨が無い.
・2010年 1人当たり県民所得: 261.23万円 ( 26位 / 47都道府県中, 全国平均: 287.70万円 )
・2016年度 最低賃金: 776円 ( 14位 / 47都道府県中, 全国加重平均: 823円 )
・良い給料を出せる地場大企業が無い.
・労働者派遣事業者, 大型量販店, チェーン店, コンビニが跳梁跋扈している.
・中小零細企業, 商店街は疲弊している.
・優秀な人材が他都道府県に流出している.
・国政, 地方自治体を問わず, 政治家の新陳代謝がほとんど無く, 封建貴族化している.
・岐阜県議会, 岐阜市議会は, 自民党所属議員が大多数を占め, 自・公・民が連立与党である.
・県政, 市政について, 庶民目線で徹底的に分析し, 正しく批判するメディアが存在しない.


【岐阜県の経済が疲弊している主な原因】
・1989年4月から導入された, 消費税(3%).
・1991年1月以降の日本銀行の不充分な量的金融緩和.
・1992年1月から施行された, 改正「大規模小売店舗法」.
・1992年12月末から本格適用された, BIS規制 (銀行の自己資本比率規制).
・1997年4月に行われた, 消費税増税(3%→5%).
・1997年9月から施行された, 改正「健康保険法」により, 健康保険の自己負担率が1割から2割になったこと.
・2003年4月から施行された, 改正「健康保険法」により, 健康保険の自己負担率が2割から3割になったこと.
・2004年4月から施行された, 改正「労働者派遣法」により, 製造業への人材派遣が解禁されたこと.
・2014年4月に行われた, 消費税増税(5%→8%).
・経済成長が低い状態で, 年金保険料, 健康保険料が右肩上がりで上がったこと.
・経済成長が低い状態で, 国立大学の検定料、入学料、授業料が右肩上がりで上がったこと.

 上記の中で最も経済に悪影響を与えたのは, BIS規制である.
 BIS規制導入前, 銀行は理論上, 預金の約76.92~2,000倍までの貸出が可能だったのだが, BIS規制導入後は預金の12.5倍までの貸出しかできなくなり, 急激な信用収縮が起こった.
 また, 銀行の自己資本比率の計算式には, 貸出先の危険度を表す「リスク・ウェイト」という変数があり, 国政府・地方自治体は0%, 銀行・証券会社は20%, 格付けされた事業法人は20~150%, 住宅ローンは35%, 中小企業・個人は75%に設定されており, 銀行, 証券会社, 強者優遇となっている.
 すなわち, BIS規制により, 本当に資金を必要としている中小零細企業や個人, 担保を持たない有望な挑戦者, 何か面白そうな起業家には貸し出され難くなり, 銀行は強者への利益誘導機関となってしまったのである.


【岐阜県民を豊かにする政策】
・ 県民が通貨発行権, 食料主権, エネルギー主権を持ち, いつでも誰でも高給の仕事を得られる状態を作るという思想の下, 政策を立案する.
・ 岐阜県, 岐阜県内の市町村が, 利子・負債の発生を伴わない, 自由貨幣型の地域通貨を発行する.
・ 岐阜県, 岐阜県内の市町村が, 再生可能エネルギー専門の電力供給公社を設立し, 高山市, 白川村の自然公園地域の地熱を開発し, 地熱発電所を導入する.
・ 50,000kWの地熱発電所を1基導入するには, 約351億3,700万円かかるが, 15年間で約780億7,014万円の収入を得られる.
・ 岐阜県, 岐阜県内の市町村が, 農業公社を設立し, 休耕地を借り, 農業公共事業を起こし, 米と大豆を生産する.
・ 米, 大豆の品種は, 遺伝子組み換えではない品種の中で, 味がまずくても病害虫に強く, 多収の品種を選ぶ. (食料危機対策優先, 民業圧迫回避のため)
・ 農業公社の借地料, 職員の労賃は, 地域通貨を発行して支払う. (労賃は, 時給4,000通貨が良い.)
PR

コメント

濃飛新報 Twitter

プロフィール

HN:
濃飛新報
性別:
非公開
自己紹介:
 無党派の筆者による, 無党派の岐阜県民・岐阜市民のための地方自治分析.
 県民・市民ひとりひとりが行政を監視できるよう, 情報源を整理.
 利子・負債を生まない自由貨幣型の地域通貨, 県営の地熱発電所, 農業公共事業に夢を見る.

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

リンク

フリーエリア


■ twitter