[ 2026年1月下旬 岐阜市長選挙 ]
会計名 | 分類 | 残高 (千円) | 利払高 (千円) |
一般会計 | 132,531,907 | 1,476,136 | |
特別会計 | 観光事業 | 27,370 | 193 |
土地区画整理事業 | 912,522 | 11,815 | |
母子父子寡婦福祉資金貸付事業 | 519,485 | 0 | |
食肉地域卸売市場事業 | 196,022 | 3,516 | |
駐車場事業 | 1,426,119 | 20,733 | |
薬科大学附属薬局事業 | 47,400 | 717 | |
小計 | 3,128,918 | 36,974 | |
公営企業会計 | 病院事業 | 15,236,591 | 232,009 |
中央卸売市場事業 | 74,925 | 13,248 | |
水道事業 | 34,384,492 | 811,039 | |
下水事業 | 63,301,872 | 1,361,875 | |
小計 | 112,997,880 | 2,418,171 | |
合計 | 248,658,705 | 3,931,281 |
主な借入先 | 残高 (千円) | 割合 |
財務省 | 94,863,135 | 0.3815 |
十六銀行 | 65,365,570 | 0.2629 |
地方公共団体金融機構 | 59,434,523 | 0.2390 |
岐阜信用金庫 | 5,321,126 | 0.0214 |
大垣共立銀行 | 2,303,000 | 0.0093 |
ぎふ農業協同組合 | 2,106,500 | 0.0085 |
ゆうちょ銀行 | 1,117,694 | 0.0045 |
岐阜商工信用組合 | 443,900 | 0.0018 |
その他 (県市町村振興協会等) | 17,703,257 | 0.0712 |
合計 | 248,658,705 | 1.0000 |
会計名 | 分類 | 2002年末 残高 (千円) | 2015年末 残高 (千円) | 差額 (千円) |
一般会計 | 臨時財政対策債 | 500,000 | 57,810,700 | +57,310,700 |
普通債 | 129,706,792 | 70,848,517 | -58,858,275 | |
その他 | 19,482,315 | 3,872,690 | -15,609,625 | |
小計 | 149,689,107 | 132,531,907 | -17,157,200 | |
特別会計 | 7,739,841 | 3,128,918 | -4,610,923 | |
公営企業会計 | 不明 | 112,997,880 | 112,997,880 - 不明 | |
合計 | 157,428,948 + 不明 | 248,658,705 | 91,229,757 - 不明 |
立候補者 | 党派 | 新現元 | 得票数 | 得票率 (%) | 支援者 | 備考 | |
当 | 郡和子 | 無所属 | 新 | 165,452 | 42.54 | 民進, 共産, 社民, 自由 | 衆議院議員 (民主党→民進党) |
落 | 菅原裕典 | 無所属 | 新 | 148,993 | 38.31 | 自民, 公明, 日本のこころ | |
落 | 林宙紀 | 無所属 | 新 | 61,647 | 15.85 | 前衆議院議員 (維新の党→民進党) | |
落 | 大久保三代 | 無所属 | 新 | 8,924 | 2.29 | 前衆議院議員 (自民党) | |
無効票 | 3,948 | 1.02 | |||||
合計 | 388,964 | 100.00 |
立候補者 | 党派 | 新現元 | 得票数 | 得票率 (%) | 支援者 | 備考 | |
当 | 林文子 | 無所属 | 現 | 598,115 | 52.49 | 自民, 公明, 連合神奈川, 民進 (一部) | |
落 | 長島一由 | 無所属 | 新 | 269,897 | 23.69 | 元逗子市長, 元衆議院議員 (民主党) | |
落 | 伊藤大貴 | 無所属 | 新 | 257,665 | 22.61 | 共産, 自由, 民進 (一部) | 前横浜市議会議員 (民進党) |
無効票 | 13,774 | 1.21 | |||||
合計 | 1,139,451 | 100.00 |
ランク | 都道府県 |
A (+26円) |
千葉, 東京, 神奈川, 愛知, 大阪, 埼玉 |
B (+25円) |
茨城, 栃木, 富山, 長野, 静岡, 三重, 滋賀, 京都, 兵庫, 広島, 山梨 |
C (+24円) |
北海道, 宮城, 群馬, 新潟, 石川, 福井, 岐阜, 奈良, 和歌山, 岡山, 山口, 香川, 福岡, 徳島 |
D (+22円) |
青森, 岩手, 秋田, 山形, 福島, 鳥取, 島根, 愛媛, 高知, 佐賀, 長崎, 熊本, 大分, 宮崎, 鹿児島, 沖縄 |
都道府県 | ランク | 引き上げ金額 (円 / 時間) | 現行・最低賃金 (円 / 時間) | 新・最低賃金 (円 / 時間) | |
1 | 東京 | A | 26 | 932 | 958 |
2 | 神奈川 | A | 26 | 930 | 956 |
3 | 大阪 | A | 26 | 883 | 909 |
4 | 埼玉 | A | 26 | 845 | 871 |
5 | 愛知 | A | 26 | 845 | 871 |
6 | 千葉 | A | 26 | 842 | 868 |
7 | 京都 | B | 25 | 831 | 856 |
8 | 兵庫 | B | 25 | 819 | 844 |
9 | 静岡 | B | 25 | 807 | 832 |
10 | 三重 | B | 25 | 795 | 820 |
11 | 広島 | B | 25 | 793 | 818 |
12 | 滋賀 | B | 25 | 788 | 813 |
13 | 北海道 | C | 24 | 786 | 810 |
14 | 岐阜 | C | 24 | 776 | 800 |
15 | 栃木 | B | 25 | 775 | 800 |
16 | 茨城 | B | 25 | 771 | 796 |
17 | 富山 | B | 25 | 770 | 795 |
18 | 長野 | B | 25 | 770 | 795 |
19 | 福岡 | C | 24 | 765 | 789 |
20 | 奈良 | C | 24 | 762 | 786 |
21 | 山梨 | B | 25 | 759 | 784 |
22 | 群馬 | C | 24 | 759 | 783 |
23 | 石川 | C | 24 | 757 | 781 |
24 | 岡山 | C | 24 | 757 | 781 |
25 | 福井 | C | 24 | 754 | 778 |
26 | 新潟 | C | 24 | 753 | 777 |
27 | 和歌山 | C | 24 | 753 | 777 |
28 | 山口 | C | 24 | 753 | 777 |
29 | 宮城 | C | 24 | 748 | 772 |
30 | 香川 | C | 24 | 742 | 766 |
31 | 福島 | D | 22 | 726 | 748 |
32 | 島根 | D | 22 | 718 | 740 |
33 | 徳島 | C | 24 | 716 | 740 |
34 | 山形 | D | 22 | 717 | 739 |
35 | 愛媛 | D | 22 | 717 | 739 |
36 | 青森 | D | 22 | 716 | 738 |
37 | 岩手 | D | 22 | 716 | 738 |
38 | 秋田 | D | 22 | 716 | 738 |
39 | 鳥取 | D | 22 | 715 | 737 |
40 | 高知 | D | 22 | 715 | 737 |
41 | 佐賀 | D | 22 | 715 | 737 |
42 | 長崎 | D | 22 | 715 | 737 |
43 | 熊本 | D | 22 | 715 | 737 |
44 | 大分 | D | 22 | 715 | 737 |
45 | 鹿児島 | D | 22 | 715 | 737 |
46 | 宮崎 | D | 22 | 714 | 736 |
47 | 沖縄 | D | 22 | 714 | 736 |
品目 | 2013年3月 | 2017年5月 | 差 |
総合 | 95.9 | 100.4 | +4.5 |
衣服及び履物 | 94.8 | 103.4 | +8.6 |
食料 | 92.8 | 102.0 | +9.2 |
住居 | 100.1 | 99.7 | -0.4 |
保健医療 | 98.2 | 101.3 | +3.1 |
理美容用品 | 96.6 | 99.5 | +2.9 |
上下水道 | 96.0 | 100.8 | +4.8 |
電気 | 87.9 | 96.2 | +8.3 |
ガス | 94.3 | 90.4 | -3.9 |
通信 | 97.8 | 95.8 | -2.0 |
交通 | 93.3 | 99.3 | +6.0 |
【参考】高速道路料金 | 67.3 | 100.1 | +32.8 |
教育 | 96.3 | 102.5 | +6.2 |
自動車等関係費 | 100.5 | 99.2 | -1.3 |
【参考】軽乗用車 | 97.8 | 100.2 | +2.4 |
【参考】ガソリン | 113.2 | 96.7 | -16.5 |
教養娯楽 | 93.9 | 101.8 | +7.9 |
【参考】パソコン (デスクトップ型) | 89.4 | 101.8 | +12.4 |
【参考】パソコン(ノート型) | 93.0 | 97.8 | +4.8 |
【参考】プリンタ | 92.1 | 97.2 | +5.1 |
【参考】インターネット接続料 | 97.2 | 100.0 | +2.8 |
内閣支持率 (%) | 内閣不支持率 (%) | |
朝日新聞 | 33 (前回比: -5) |
47 (前回比: +5) |
読売新聞 | 36 (前回比: -13) |
52 (前回比: +11) |
NHK | 35 (前回比: -13) |
48 (前回比: +12) |
日本テレビ | 31.9 (前回比: -7.9) |
49.2 (前回比: +7.4) |