地方自治体議会議員は, 首長選挙, 国政選挙における集票マシーンの役割を果たす.
まともな人を地方自治体議会議員に選出してこなかったため, 自治体行政も国政も腐敗した.
2019年4月は地方自治体議会議員を大幅に入れ替える最大のチャンスだ.
地方自治体でも, 国政でも, 権力の私物化, 税金の私物化, 行政官僚の権限・財源の肥大化, 官僚制の制度疲労が問題となっている.
一部の利権者と行政官僚を豊かにするために, 庶民が高い税金と社会保険料を払わされ, 悪法によって庶民の自由が奪われている.
そればかりか, 憲法違反が日常茶飯事となり, 公文書改竄も全国的に行われている.
このような亡国的な状況になったのは, 公職選挙でまともな人を地方自治体議会議員に選出できなかった, もしくは全議席数の過半数未満しか選出できず, 悪質な利権誘導や, 行政官僚の権限・財源の肥大化, 官僚制の制度疲労を抑制できなかったためだ.
2019年は統一地方選挙がある.
岐阜県でも多くの地方自治体議会議員選挙, 首長選挙が行われる.
選挙のための準備は約1年かかるため, 怒れる市民はそろそろ準備を開始するのが良いだろう.
市民自らが選挙対策本部を設置し, 政策を作り, 候補者を選定し, 参加者を増やしていくことが必要だ.
立憲民主党, 日本共産党, 社会民主党の3党は, 自由民主党, 公明党, 日本維新の会, 希望の党, 民進党の5党よりは庶民寄りであるが, 公務員労働組合の組織票に支えられており, 特別会計, 外郭団体, 特殊法人等の天下り団体の廃止, 官民格差の是正を断行することができないため, どの利益団体の組織票とも無縁の「99%の庶民のための政治」を行う議員を誕生させる必要がある.
統一地方選挙では, 「99%の庶民のための政治」を行う議員の数を全議席数の1/3以上にし, 立憲民主党, 日本共産党, 社会民主党, 自由党の4党の議員と合わせて2/3の議席を占めるようにするのが理想的である.
少なくとも, 「99%の庶民のための政治」を行う議員と立憲民主党, 日本共産党, 社会民主党, 自由党の4党の議員で過半数の議席を占めることが必要だ.
岐阜県議会議員選挙では 12,000 票, 岐阜市議会議員選挙では 2,500 票 が当選に必要な最低ラインと考えて, 組織作り, 広報宣伝活動をすると良いだろう.
下記webサイトに選挙期間前に行うべきことと選挙期間中に行うことの解説が書かれているので, 是非, ご覧頂きたい.
[ 情報源: 『議員になるのはあなた!!』/ 山本太郎となかまたち /
http://yamamototaro.org/member/ ]
2019年 岐阜県内の首長選挙, 地方自治体議会議員選挙 日程
[ 情報源: 「岐阜市政・県政 情報収集」 /
http://gifucity.nobu-naga.net/ ]
[ 情報源: 『99%の庶民のための資料集』 /
http://gifucity.nobu-naga.net/99percent/ ]